愛知県 長久手市安心メール
日頃の備えが大切  〜熊本地震から7年〜
2024/04/14 10:00:14
スポンサーリンク
愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
 平成28年4月14日と16日に震度7を観測した「熊本地震」。建物の倒壊や土砂災害などにより多くの命が失われる甚大な被害が発生しました。
 この地震では、旧耐震基準の住宅の多くが倒壊したことから、改めて住宅の耐震化や家具の転倒防止の重要性が認識されています。
 皆さん、いつ起こるかわからない災害に備えてください!

 「わが家の防災対策」は以下のページから確認できます。
https://www.city.nagakute.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/anzen_anshin/bousai/2/11900.html

 「木造住宅耐震改修工事補助制度」は以下のページから確認できます。 
https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kensetsubu/toshikeikakuka/3/1/tashinn/hojyokinn/1830.html
 

長久手市くらし文化部安心安全課
電話:0561-56-0611

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nagakute/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nagakute/home
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 【国民保護情報】即時音声情報 (愛知県)
    [2024/05/22 11:07:57]
    長久手市よりお知らせです。「即時音声合成」2024年05月22日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県
  • Jアラートの情報伝達訓練 (愛知県)
    [2024/05/22 09:00:48]
    本日、午前11時に、防災行政無線を用いたJアラートの情報伝達訓練を全国一斉に実施します。■放送内容上り4音チャイム+「これは、Jアラートのテストです」(×3回)+「こちらは、こうほうながくて
  • 令和6年度成年後見セミナーを開催します! (愛知県)
    [2024/05/10 14:57:58]
    尾張東部権利擁護支援センターあすライツでは、令和6年度成年後見セミナーを開催します。日時:令和6年6月7日(金)午後1時30分から場所:東郷町イーストプラザいこまい館多目的室A内容:第1部講
  • 住宅用火災警報器の取付 (愛知県)
    [2024/05/10 08:00:20]
    令和6年4月23日の深夜、長久手市岩作地内で住宅が全焼する火災が発生しました。住宅用火災警報器の設置は火災予防条例で義務付けられていますが、まだ約4割の住宅には適正に設置されていない状況です
  • 注意情報(サギ電話) (愛知県)
    [2024/05/09 18:32:59]
    長久手市でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況5月9日午後1時頃と、午後3時頃、長久手市内で、「大型商業施設職員」「クレジットカード会社職員」になりすました犯人から、「あな

愛知県 の安心安全メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。