【締切り迫る!!】令和5年度 人権・地域福祉講演会「長久手で楽しく生きる」 |
2023/11/10 17:41:03 |
スポンサーリンク
多彩な趣味と経歴を持ち、人生観や明るいキャラクターがテレビで大人気な「スーパーヒューマンしおりさん」をお招きし、「長久手で楽しく生きるには」をテーマにトーク&ライブを開催します!
11月30日(木曜日)午後6時から
長久手市文化の家 森のホール(長久手市野田農201)にて
ただいま絶賛申込み受付中!11月16日(木)までに往復はがきにてお申し込みください。
詳細・お申込みは以下のリンクをご確認ください。
https://www.city.nagakute.lg.jp/machizukuri/jinken/jinken/20879.html
※申込みフォームによる申込みを受付開始しました(11月23日(木)締切)。往復はがきでお申し込みいただいた方が優先になります。往復はがきによる申込みの締切以降、席に余裕がありましたら、申込みフォームにてお申し込みされた方を先着順で受付致します。なお、申込結果につきましては11月27日(月)までにメールにてお知らせします。
申込みフォームよる申込みは以下のリンクから。
https://logoform.jp/form/qbGK/419884
長久手市福祉部福祉課
電話 0561-56-0553
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nagakute/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nagakute/home
11月30日(木曜日)午後6時から
長久手市文化の家 森のホール(長久手市野田農201)にて
ただいま絶賛申込み受付中!11月16日(木)までに往復はがきにてお申し込みください。
詳細・お申込みは以下のリンクをご確認ください。
https://www.city.nagakute.lg.jp/machizukuri/jinken/jinken/20879.html
※申込みフォームによる申込みを受付開始しました(11月23日(木)締切)。往復はがきでお申し込みいただいた方が優先になります。往復はがきによる申込みの締切以降、席に余裕がありましたら、申込みフォームにてお申し込みされた方を先着順で受付致します。なお、申込結果につきましては11月27日(月)までにメールにてお知らせします。
申込みフォームよる申込みは以下のリンクから。
https://logoform.jp/form/qbGK/419884
長久手市福祉部福祉課
電話 0561-56-0553
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nagakute/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nagakute/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 注意情報(サギ電話) (愛知県)
[2025/02/16 18:25:33]長久手市でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況2月15日、長久手市内において「警視庁の警察官」や「関東総合通信局」になりすました犯人から、「あなたの個人情報が流失している可
- 「カチッと100!」シートベルト・チャイルドシート着用徹底強化旬間について (愛知県)
[2025/02/12 13:27:22]2月11日(火曜日)から20日(木曜日)までの10日間、「カチッと100!」シートベルト・チャイルドシート着用徹底強化旬間となっています。シートベルトは全ての座席で着用が義務化されています。
- 【国民保護情報】即時音声情報 (愛知県)
[2025/02/12 11:04:53]長久手市よりお知らせです。「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都
- Jアラートの情報伝達訓練 (愛知県)
[2025/02/12 09:00:34]本日、午前11時に、防災行政無線を用いたJアラートの情報伝達訓練を全国一斉に実施します。■放送内容上り4音チャイム+「これは、Jアラートのテストです」(×3回)+「こちらは、こうほうながくて
- 注意情報(サギ電話) (愛知県)
[2025/02/10 14:02:26]愛知警察署管内でサギの前兆電話!警察官騙りのサギ電話に注意しましょう!■状況2月10日午前11時頃、長久手市在住の高齢者が使う携帯電話に、警察署ではない電話番号から着信があり、警察官を名乗る