セアカゴケグモに気をつけましょう |
2022/06/28 16:49:48 |
スポンサーリンク
セアカゴケグモは平成28年10月に市が洞地区で発見されて以来、市内全域で発見されている毒グモです。
習性はおとなしく、直接さわらない限り、かまれることはないと言われています。
万一の被害を防ぐため、正しい情報と知識を持ち対応しましょう。
体長(脚を含まない)は約1cm。全体黒色で背面中央に赤色の斑紋があります。
生息場所は側溝の内部やフタのすきま、フェンスの基部、プランターの持ち手や裏など、日当たりのよい場所にある人工構造物のすきまや内部に不規則な形のクモの巣を作っていることが多いです。樹木や草むらにはほとんど生息しません。
セアカゴケグモを見つけても、素手でさわったり、捕まえたりしないで、市販の家庭用殺虫剤を直接噴霧したり靴で踏み潰したりすることにより駆除してください。
屋外での作業には軍手などの手袋を使用し、クモの生息しそうな場所をこまめに清掃するなど、クモの棲みにくい環境を作りましょう。
■問い合わせ先
瀬戸保健所
電話 0561-82-2196
長久手市くらし文化部環境課
電話 0561-56-0612
■このメールは配信専用です。
■メールの解除方法
anshin-mail-entry@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。
■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)
長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)
習性はおとなしく、直接さわらない限り、かまれることはないと言われています。
万一の被害を防ぐため、正しい情報と知識を持ち対応しましょう。
体長(脚を含まない)は約1cm。全体黒色で背面中央に赤色の斑紋があります。
生息場所は側溝の内部やフタのすきま、フェンスの基部、プランターの持ち手や裏など、日当たりのよい場所にある人工構造物のすきまや内部に不規則な形のクモの巣を作っていることが多いです。樹木や草むらにはほとんど生息しません。
セアカゴケグモを見つけても、素手でさわったり、捕まえたりしないで、市販の家庭用殺虫剤を直接噴霧したり靴で踏み潰したりすることにより駆除してください。
屋外での作業には軍手などの手袋を使用し、クモの生息しそうな場所をこまめに清掃するなど、クモの棲みにくい環境を作りましょう。
■問い合わせ先
瀬戸保健所
電話 0561-82-2196
長久手市くらし文化部環境課
電話 0561-56-0612
■このメールは配信専用です。
■メールの解除方法
anshin-mail-entry@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。
■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)
長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 注意情報(犯罪情報) (愛知県)
[2025/03/23 09:27:42]長久手市内で還付金詐欺被害が発生!!■状況3月22日午後4時頃、長久手市内において「市役所職員」をかたり、「医療費の還付金がある」などと言い、ATMで現金を振込ませる詐欺被害が発生しました。
- 【3/24(月)開催】「まざって長久手フェスタ〜循環と共生で実現するウェルビーイングな社会〜」を開催します!! (愛知県)
[2025/03/21 18:07:29]これからの社会を豊かに生き、持続可能な社会をみんなでつくっていくためのヒントを、「循環と共生」というテーマで、講演やワークショップを通じて考える「まざって長久手フェスタ〜循環と共生で実現する
- 注意情報(サギ電話) (愛知県)
[2025/03/12 17:24:56]長久手市でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況3月11日午後3時頃、長久手市内において「市役所の職員」になりすました犯人から、「あなたに還付金があります」などと言う電話があ
- 他人事ではありません! 〜東日本大震災から14年〜 (愛知県)
[2025/03/11 11:12:36]平成23年3月11日、国内観測史上最大の地震規模M9.0の東日本大震災により、多くの尊い命が失われ、被災地の方は住み慣れた街を失いました。昨年の8月に日向灘沖で地震が発生し、初めて南海トラフ
- 注意情報(サギ電話) (愛知県)
[2025/02/16 18:25:33]長久手市でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況2月15日、長久手市内において「警視庁の警察官」や「関東総合通信局」になりすました犯人から、「あなたの個人情報が流失している可