愛知県 長久手市安心メール
税務署騙りのメールに注意! マイナンバーの扱い慎重に!
2022/04/12 18:11:16
スポンサーリンク
愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
税務署騙りのメールに注意!
マイナンバーの扱い慎重に!

■状況
4月12日、長久手市民の携帯電話に「公的給付口座に関するお知らせ」等と記載された税務署を騙るメールが届き「暗証番号」「マイナンバーカード番号」等の入力を求める画面が表示されました。個人情報の不正取得にご注意ください!

■対策
・身に覚えのないメールは開かないようにしましょう。
・マイナンバーカードの番号は他人に知らせてはいけません。
■このメールは配信専用です。
■メールの解除方法
anshin-mail-entry@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。
■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)
     長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)

愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
税務署騙りのメールに注意! マイナンバーの扱い慎重に!