愛知県 長久手市安心メール
あいちシェイクアウト訓練の御案内と災害への備えについて
2021/09/01 09:23:30
スポンサーリンク
愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
シェイクアウト訓練とは、参加者各々が、その場に応じて身の安全を確保する、
誰でも気軽に参加できる新しい形の防災訓練です。
本日正午から時報を合図に1分間、各自で取り組みましょう。
「1姿勢を低く、2頭を守り、3じっとする」詳細は下記HPまで
https://aichi0901.pref.aichi.jp/

また、今日は「防災の日」です。
非常持出品の中身の確認や、自宅に一週間分の飲料・食料があるか確認しましょう。
避難の際には「難」を「避」け、安全を確保することを念頭に置き、
自宅が安全な場合は、人が密集する避難所ではなく、自宅で在宅避難をしましょう。
詳細は市HPの「避難の手引き」をご覧ください。
https://www.city.nagakute.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/anzen_anshin/bousai/hinanjo/14542.html
■このメールは配信専用です。
■メールの解除方法
anshin-mail-entry@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。
■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)
     長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)

愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 令和7年度成年後見セミナーを開催します! (愛知県)
    [2025/05/01 10:01:40]
    尾張東部権利擁護支援センターあすライツでは、令和7年度成年後見セミナーを開催します。日時:令和7年6月6日(金)午後1時30分から場所:豊明市文化会館小ホール内容:第1部講演:知って安心!成
  • 災害ボランティアバス参加者募集 (愛知県)
    [2025/04/30 13:37:32]
    能登半島地震から1年3か月が経ちましたが、その間に豪雨災害などが重なり、輪島市ではまだ災害ボランティアが活動しています。そのような被災地を支援する災害ボランティアバスを長久手市から出します。
  • 行方不明者が発見されました(長寿課) (愛知県)
    [2025/04/25 13:02:53]
    令和7年4月23日(水)にお知らせしました、令和7年4月22日(火)午前8時頃にみよし市内にて発生した行方不明者につきましては、無事に発見されました。お手数ですが、連絡文の削除をお願い致しま
  • ゴールデンウイークのお出かけは、熱中症対策を! (愛知県)
    [2025/04/25 11:00:17]
    ゴールデンウイークは、晴れる日が多くなりそうです。気温が高くなると予想されているので、熱中症に注意してください。★熱中症警戒アラート等の情報★https://www.wbgt.env.go.
  • 行方不明者情報(長寿課) (愛知県)
    [2025/04/23 17:15:07]
    みよし市からの情報提供です。下記の方が行方不明であるとの情報が入りました。このような人を見かけられましたら、みよし市長寿介護課(電話:0561-32-8009)までご連絡をお願いします。行方

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
あいちシェイクアウト訓練の御案内と災害への備えについて