愛知県 長久手市安心メール
長久手市公共施設の一部再開のお知らせについて(再送)
2020/05/22 09:33:04
スポンサーリンク
愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
昨日送付したメールの連絡先に謝りがあったため、再送付します。
1 図書館の開館について
  一部サービスを制限して開館いたします。
(1) 開館再開日及び時間
  6月2日(火) 午前9時〜午後5時(当面の間)
(2) 入館制限
  長久手市在住・在勤・在学・在園の方のみ利用できます。
  人数によっては、入館制限をさせていただきます。
  滞在時間は30分以内とします。
  入館の際に、氏名・住所等連絡先の記載をお願いします。
  ※詳しくはHPをご覧ください。

連絡先 長久手市教育委員会教育部中央図書館 電話 0561-63-8006

2 ながくてエコハウス・出張ながくてエコハウスについて
(1) ながくてエコハウス(資源回収ステーション)
  令和2年5月26日(火) 午前9時〜午後5時
  ※リユース倉庫は6月9日(火)から再開します。
(2) 出張ながくてエコハウス
  令和2年5月30日(土) 午前9時〜午後3時
 
連絡先 長久手市くらし文化部環境課 電話 0561-56-0612

■このメールは配信専用です。
■メールの解除方法
anshin-stop@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。
■配信元 長久手市役所 安心安全課

愛知県 長久手市安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 注意情報(サギ電話) (愛知県)
    [2025/02/16 18:25:33]
    長久手市でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況2月15日、長久手市内において「警視庁の警察官」や「関東総合通信局」になりすました犯人から、「あなたの個人情報が流失している可
  • 「カチッと100!」シートベルト・チャイルドシート着用徹底強化旬間について (愛知県)
    [2025/02/12 13:27:22]
    2月11日(火曜日)から20日(木曜日)までの10日間、「カチッと100!」シートベルト・チャイルドシート着用徹底強化旬間となっています。シートベルトは全ての座席で着用が義務化されています。
  • 【国民保護情報】即時音声情報 (愛知県)
    [2025/02/12 11:04:53]
    長久手市よりお知らせです。「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都
  • Jアラートの情報伝達訓練 (愛知県)
    [2025/02/12 09:00:34]
    本日、午前11時に、防災行政無線を用いたJアラートの情報伝達訓練を全国一斉に実施します。■放送内容上り4音チャイム+「これは、Jアラートのテストです」(×3回)+「こちらは、こうほうながくて
  • 注意情報(サギ電話) (愛知県)
    [2025/02/10 14:02:26]
    愛知警察署管内でサギの前兆電話!警察官騙りのサギ電話に注意しましょう!■状況2月10日午前11時頃、長久手市在住の高齢者が使う携帯電話に、警察署ではない電話番号から着信があり、警察官を名乗る

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
長久手市公共施設の一部再開のお知らせについて(再送)