愛知県 飛島村 防災ほっとメール
くらしの安全情報03月
2015/03/02 11:02:39
スポンサーリンク
愛知県 飛島村 防災ほっとメール
(スマートフォン版)
【医薬品や衛生用品の備え】
大地震の時には病院や薬局などの医療機関が被災したり、けが人の対応に追われたりして普段使用している薬が手に入りにくくなることが考えられます。
全文はこちら↓
http://www.anshin-bousai.net/kurashi/201503.html
NHKの地上デジタル放送で放送された「くらしの安全情報」は下記アドレスでご覧いただけます。
http://www.anshin-bousai.net/kurashi/

※本メールは送信システムの試験を兼ねています。
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。
本サイトトップ↓
http://www.anshin-bousai.net

 



愛知県 飛島村 防災ほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【警戒レベル4相当】【訓練】飛島村防災訓練情報配信 (愛知県)
    [2025/08/30 19:30:06]
    訓練、訓練大地震により、大津波警報が発令されました。十分な安全確保を行い、非常持ち出し袋と懐中電灯を持ち、隣同士声をかけて最寄りの避難所へ避難してください。開放する避難所は北拠点避難所、服岡
  • (注意)防災アプリ・メールの配信訓練について【8月30日午後7時30分配信予定】 (愛知県)
    [2025/08/27 17:05:16]
    8月30日開催の令和7年度飛島村防災訓練に関して、避難を促す内容の情報を送信します。訓練ですので、実際の災害ではない点にご注意ください。またアプリ登録者は、マナーモードでも携帯電話等が鳴動し
  • 食中毒警報 (愛知県)
    [2025/08/18 11:30:04]
    ただいま、食中毒警報が発令されています。食べ物の管理、食器の取り扱いに十分気を付けて下さい。保健環境課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利
  • おひさまたんけん 避難所見学 (愛知県)
    [2025/08/14 09:27:45]
    日時:9月26日(金)10時〜11時30分対象:飛島村にお住いの妊婦さん及び就学前までのお子さんと保護者会場:北拠点避難所※直接北拠点避難所に集合してください。持ち物:お茶、タオルなどお子さ
  • 夏まつりの開催について【再周知】 (愛知県)
    [2025/08/02 17:40:05]
    本日、午後6時30分から南部運動場・旧中学校運動場において夏まつりを開催いたします。皆様、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。生涯教育課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
くらしの安全情報03月