愛知県 飛島村 防災ほっとメール
不審者情報
2024/06/05 10:24:45
スポンサーリンク
愛知県 飛島村 防災ほっとメール
(スマートフォン版)
不審者情報
■発生日時
6月4日(火)午後4時頃
■発生場所
愛知県名古屋市港区宝神二丁目地内
■状況
包丁を持った男が徘徊をしていた。
警察が捜査中ですが、被疑者の身柄はまだ確保されていません。
■不審者等
男1名、中肉

総務部総務課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tobishima/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tobishima/home
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 不審者情報 (愛知県)
    [2024/06/05 10:24:45]
    不審者情報■発生日時6月4日(火)午後4時頃■発生場所愛知県名古屋市港区宝神二丁目地内■状況包丁を持った男が徘徊をしていた。警察が捜査中ですが、被疑者の身柄はまだ確保されていません。■不審者
  • 防災行政無線を用いた同報無線の実施について (愛知県)
    [2024/05/15 12:00:35]
    地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた訓練で、本村以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓練
  • 村長選挙 (愛知県)
    [2024/03/20 10:00:11]
    令和6年3月24日執行の飛島村長選挙は、無投票となりました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plu
  • 令和6年春季全国火災予防運動 (愛知県)
    [2024/02/29 18:00:08]
    3月1日(金曜日)から3月7日(木曜日)までの7日間、春の火災予防運動を実施します。この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防の一層の普及を図り、火災の発生を防止し、高齢者
  • 木曽三川下流部広域避難実現プロジェクトのシンポジウム開催について (愛知県)
    [2023/11/02 14:49:07]
    令和5年11月19日(日)13:30から、飛島村中央公民館ホールにて、木曽三川下流部広域避難実現プロジェクトのシンポジウムが開催されます。豪雨災害に伴う、広域避難に関する内容についての、特別

愛知県 の安心安全メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。