気象警報・注意報 |
2014/10/06 04:22:42 |
2014年10月06日04時20分 名古屋地方気象台発表
飛島村 [発表]大雨警報,洪水警報 [継続]暴風警報,雷注意報,波浪注意報
特記事項 浸水警戒
浸水 警戒期間6日朝まで 注意期間6日朝まで 1時間最大雨量80ミリ
洪水 警戒期間6日朝まで 注意期間6日朝まで
風 警戒期間6日朝まで 注意期間6日夜遅くまで 東の風のち北西の風 陸上 最大風速20メートル 海上 最大風速23メートル
雷 注意期間6日朝まで
波 注意期間6日昼前まで 波高1.5メートル
付加事項 はん濫 竜巻 うねり
愛知県の注意警戒事項
愛知県では、6日昼前まで土砂災害や高波に、6日朝まで低い土地の浸水や河川の増水、暴風に警戒してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (愛知県)
[2025/09/26 16:34:41]
下記のとおり情報連絡がありました。■発生日時令和7年9月26日(金)午後3時20分頃■発生場所渚公園付近■状況刃物を持った黒っぽい服装の人物に下校中の生徒が追いかけられた。総務部総務課--登
- 【警戒レベル4相当】【訓練】飛島村防災訓練情報配信 (愛知県)
[2025/08/30 19:30:06]
訓練、訓練大地震により、大津波警報が発令されました。十分な安全確保を行い、非常持ち出し袋と懐中電灯を持ち、隣同士声をかけて最寄りの避難所へ避難してください。開放する避難所は北拠点避難所、服岡
- (注意)防災アプリ・メールの配信訓練について【8月30日午後7時30分配信予定】 (愛知県)
[2025/08/27 17:05:16]
8月30日開催の令和7年度飛島村防災訓練に関して、避難を促す内容の情報を送信します。訓練ですので、実際の災害ではない点にご注意ください。またアプリ登録者は、マナーモードでも携帯電話等が鳴動し
- 食中毒警報 (愛知県)
[2025/08/18 11:30:04]
ただいま、食中毒警報が発令されています。食べ物の管理、食器の取り扱いに十分気を付けて下さい。保健環境課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利
- おひさまたんけん 避難所見学 (愛知県)
[2025/08/14 09:27:45]
日時:9月26日(金)10時〜11時30分対象:飛島村にお住いの妊婦さん及び就学前までのお子さんと保護者会場:北拠点避難所※直接北拠点避難所に集合してください。持ち物:お茶、タオルなどお子さ