避難情報の一部が変更されます。 |
2021/05/20 16:00:11 |
スポンサーリンク
本日より、災害発生のおそれがある際に、自治体からお知らせする避難情報が次のように変更されます。
・ 警戒レベル3の避難準備・高齢者等避難開始は高齢者等避難に変更
・ 警戒レベル4の避難勧告は廃止され、避難指示に一本化
・ 警戒レベル5の災害発生情報は緊急安全確保に変更
詳細につきましては、内閣府の防災情報のページをご参照ください。
http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
飛島村役場 総務課
・ 警戒レベル3の避難準備・高齢者等避難開始は高齢者等避難に変更
・ 警戒レベル4の避難勧告は廃止され、避難指示に一本化
・ 警戒レベル5の災害発生情報は緊急安全確保に変更
詳細につきましては、内閣府の防災情報のページをご参照ください。
http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
飛島村役場 総務課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (愛知県)
[2025/02/08 13:17:32]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月8日13時16分■発表官署:名古屋地方気象台■各地域の情報:[飛島村]警報から注意報・大雪警報--登録の変更・解除は下記ページ
- 気象警報・注意報 (愛知県)
[2025/02/08 10:31:49]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月8日10時31分■発表官署:名古屋地方気象台■各地域の情報:[飛島村]発表・大雪警報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご
- 特殊詐欺に注意 (愛知県)
[2025/01/27 17:30:06]飛島村で特殊詐欺の前兆電話がありました。不審な電話は家族や警察に相談しましょう。総務部総務課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこ
- 【注意】飛島村観光交流協会をかたる「なりすまし電話」について (愛知県)
[2024/12/24 15:00:06]飛島村観光交流協会をかたる者による、不用品の回収に関する「なりすまし電話」の事案が発生しています。飛島村および飛島村観光交流協会は、不用品の回収に関する電話連絡を一切しておりません。「なりす
- 猿の目撃情報 (愛知県)
[2024/10/16 12:19:38]■状況10月16日(水)午前11時頃、蟹江町蟹江本町地内の民家敷地内において、大型の猿1匹が徘徊している旨の目撃情報が寄せられました。周辺地域の方は十分に注意してください。■対策猿は目が合う