【お知らせ】防災・減災のスペシャル講演会について |
2015/12/01 11:01:53 |
スポンサーリンク
津島市域の大部分は海抜ゼロメートル地帯に属しており、台風や集中豪雨による浸水被害が懸念されます。
過去の水害を振り返るとともに、今後の課題や対策を学び、市民一人ひとりの自助・共助意識の向上を図るため、防災・減災のスペシャル講演会を開催します。
■日時
平成27年12月20日(日) 午後1時30分から3時まで
■場所
津島市生涯学習センター3階第6会議室
■講師
名古屋大学減災連携研究センター准教授
田代 喬 (たしろ たかし)氏
詳しくは津島市公式ホームページをご覧ください。
※気象警報発令などにより中止となる場合があります。
問合せ:地域・安全課防災グループ
0567-24-1111 内線2326
緊急メールの変更・解除希望の方はtsushima-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
過去の水害を振り返るとともに、今後の課題や対策を学び、市民一人ひとりの自助・共助意識の向上を図るため、防災・減災のスペシャル講演会を開催します。
■日時
平成27年12月20日(日) 午後1時30分から3時まで
■場所
津島市生涯学習センター3階第6会議室
■講師
名古屋大学減災連携研究センター准教授
田代 喬 (たしろ たかし)氏
詳しくは津島市公式ホームページをご覧ください。
※気象警報発令などにより中止となる場合があります。
問合せ:地域・安全課防災グループ
0567-24-1111 内線2326
緊急メールの変更・解除希望の方はtsushima-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 本日は家庭防災の日 (愛知県)
[2025/04/20 10:00:39]本日(令和7年4月20日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。4月のテーマは「新入学・就職の季節です。新しい通学路や通勤路をご家族で、歩いてみて危険な所が
- 竜巻注意情報 (愛知県)
[2025/04/10 18:53:11]2025年04月10日18時52分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
- 竜巻注意情報 (愛知県)
[2025/04/10 18:27:40]2025年04月10日18時27分発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (愛知県)
[2025/04/10 17:03:40]2025年04月10日17時02分発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (愛知県)
[2025/03/24 19:33:38]2025年03月24日19時32分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場