愛知県 津島市防災ほっとメール
津島市でドロボウ被害が発生しました。
2022/08/19 18:01:09
スポンサーリンク
愛知県 津島市防災ほっとメール
(スマートフォン版)
津島市内において8月16日から18日にかけて空き巣が2件発生しました。1件目は2階の窓ガラスを割られて侵入され、屋内の現金と家電が盗まれました。2件目は、2階の無施錠の窓から侵入され、屋内が物色されました。

※注意喚起※
不在の屋内には現金や貴重品を保管しないようにしましょう。2階の窓もしっかり戸締りし、補助錠で対策しましょう。新聞を小まめに止める、車庫には知人の車を置いてもらう、タイマーで不定期にラジオを流す等、在宅を装いましょう。
ドロボウは必ず下見をします。不審者や不審車両を見かけたら即110番通報しましょう。

(市民生活部市民協働課市民協働グループ)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
愛知県 津島市防災ほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 本日は家庭防災の日 (愛知県)
    [2025/02/16 10:00:40]
    本日(令和7年2月16日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。2月のテーマは「災害に備え、家庭で準備をしましょう。大災害の場合は、7日分程度の飲料水や食料
  • 気象警報 (愛知県)
    [2025/02/08 13:17:12]
    2025年02月08日13時16分発表大雪警報が大雪注意報に切り替わりました。着雪注意報が解除されました。【津島市】大雪注意報雷注意報登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
  • 気象警報 (愛知県)
    [2025/02/08 10:32:09]
    2025年02月08日10時31分発表大雪警報、着雪注意報が発表されました。【津島市】大雪警報雷注意報着雪注意報登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。--------
  • 本日は家庭防災の日 (愛知県)
    [2025/01/19 10:00:39]
    本日(令和7年1月19日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。1月のテーマは「空気が乾燥する季節です。火の不始末や地震等による火災に備えて、消火器や消火用
  • 市長からのメッセージ (愛知県)
    [2025/01/13 23:50:39]
    市長からのメッセージ本日21時19分頃、日向灘で発生した地震により、22時30分から開催された南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会の結果、23時45分に気象庁は「南海トラフ地震(調査終了)

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
津島市でドロボウ被害が発生しました。