愛知県 津島市防災ほっとメール
新型コロナウイルス感染症について
2022/01/07 17:30:40
スポンサーリンク
愛知県 津島市防災ほっとメール
(スマートフォン版)
現在、新型コロナウイルスの変異株の感染が拡大傾向にあります。
今後も「マスクの着用」「手洗い」「密接・密集・密閉の3つの回避」「換気」などの基本的な感染対策の徹底をお願いします。
○混雑した場所や感染リスクが高い場所は、避けて行動してください。
○会食・飲食する際は、同一グループで同一テーブルに4人までを目安に「マスク会食」の徹底をお願いします。
また、体調不良時の外出や移動は控え、感染拡大防止にご協力をお願いします。

☆新型コロナウイルス感染症について(津島市ホームページ)
https://www.city.tsushima.lg.jp/smph/fukushi/shingatakorona/koronaosirase.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

津島市役所健康推進課
津島市役所危機管理課
愛知県 津島市防災ほっとメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 本日は家庭防災の日 (愛知県)
    [2025/02/16 10:00:40]
    本日(令和7年2月16日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。2月のテーマは「災害に備え、家庭で準備をしましょう。大災害の場合は、7日分程度の飲料水や食料
  • 気象警報 (愛知県)
    [2025/02/08 13:17:12]
    2025年02月08日13時16分発表大雪警報が大雪注意報に切り替わりました。着雪注意報が解除されました。【津島市】大雪注意報雷注意報登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
  • 気象警報 (愛知県)
    [2025/02/08 10:32:09]
    2025年02月08日10時31分発表大雪警報、着雪注意報が発表されました。【津島市】大雪警報雷注意報着雪注意報登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。--------
  • 本日は家庭防災の日 (愛知県)
    [2025/01/19 10:00:39]
    本日(令和7年1月19日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。1月のテーマは「空気が乾燥する季節です。火の不始末や地震等による火災に備えて、消火器や消火用
  • 市長からのメッセージ (愛知県)
    [2025/01/13 23:50:39]
    市長からのメッセージ本日21時19分頃、日向灘で発生した地震により、22時30分から開催された南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会の結果、23時45分に気象庁は「南海トラフ地震(調査終了)

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症について