くらしの安全情報06月 |
2019/06/03 11:00:58 |
スポンサーリンク
【避難情報について】
「避難勧告等に関するガイドライン」が改訂され、住民等が情報の意味を直感的に理解できるよう、避難情報に5段階の警戒レベルを導入し、とるべき行動の対応を明確化することとなりました。
【警戒レベル3】高齢者等避難、【警戒レベル4】全員避難とし、避難のタイミングが明確化されます。【警戒レベル5】は災害発生情報とし、命を守る最善の行動を促します。
詳しくは「内閣府 防災情報のページ」のウェブサイトをご覧ください。
http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinankankoku/h30_hinankankoku_guideline/index.html
万一の災害により被害を最小限にするためにも、市から警戒レベル3以上の避難に関する情報が発令されたら、すぐに安全な場所(避難所等)に避難し、身の安全を守る行動をとってください。
※本メールは送信システムの試験を兼ねています。
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。
本サイトトップ↓
http://www.anshin-bousai.net
緊急メールの変更・解除希望の方はtsushima-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
「避難勧告等に関するガイドライン」が改訂され、住民等が情報の意味を直感的に理解できるよう、避難情報に5段階の警戒レベルを導入し、とるべき行動の対応を明確化することとなりました。
【警戒レベル3】高齢者等避難、【警戒レベル4】全員避難とし、避難のタイミングが明確化されます。【警戒レベル5】は災害発生情報とし、命を守る最善の行動を促します。
詳しくは「内閣府 防災情報のページ」のウェブサイトをご覧ください。
http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinankankoku/h30_hinankankoku_guideline/index.html
万一の災害により被害を最小限にするためにも、市から警戒レベル3以上の避難に関する情報が発令されたら、すぐに安全な場所(避難所等)に避難し、身の安全を守る行動をとってください。
※本メールは送信システムの試験を兼ねています。
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。
本サイトトップ↓
http://www.anshin-bousai.net
緊急メールの変更・解除希望の方はtsushima-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 本日は家庭防災の日 (愛知県)
[2025/02/16 10:00:40]本日(令和7年2月16日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。2月のテーマは「災害に備え、家庭で準備をしましょう。大災害の場合は、7日分程度の飲料水や食料
- 気象警報 (愛知県)
[2025/02/08 13:17:12]2025年02月08日13時16分発表大雪警報が大雪注意報に切り替わりました。着雪注意報が解除されました。【津島市】大雪注意報雷注意報登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
- 気象警報 (愛知県)
[2025/02/08 10:32:09]2025年02月08日10時31分発表大雪警報、着雪注意報が発表されました。【津島市】大雪警報雷注意報着雪注意報登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。--------
- 本日は家庭防災の日 (愛知県)
[2025/01/19 10:00:39]本日(令和7年1月19日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。1月のテーマは「空気が乾燥する季節です。火の不始末や地震等による火災に備えて、消火器や消火用
- 市長からのメッセージ (愛知県)
[2025/01/13 23:50:39]市長からのメッセージ本日21時19分頃、日向灘で発生した地震により、22時30分から開催された南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会の結果、23時45分に気象庁は「南海トラフ地震(調査終了)