<<架空請求詐欺注意情報>> |
2017/02/20 14:49:43 |
※この情報は岡崎警察署からの情報をもとにお知らせしています。
【状況】
有料動画サイトを口実とした架空請求詐欺の前兆メールが送信されています。
【手口】
『(重要)有料動画サイトの未納料金があります。本日中に連絡がない場合、法的措置に移ります。至急ご連絡ください(電話番号・・・)』といった内容のメールを送りつけ、ここへ電話をすると、『本日の〇時までに〇〇万円支払ってください。』などと現金を請求するものです。
【対策】
●身に覚えのない請求メールには応じないようにしましょう。
●個人情報を安易に教えないようにしましょう。
●一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
この様な詐欺が流行っていることを、周囲の人にもお知らせください。
****************************************************
本メールに関するお問い合わせは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。
****************************************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報(解決) (愛知県)
[2025/05/16 17:47:53]
※この情報は、岡崎警察署からの情報をもとにお知らせしています。本日15時40分頃に配信しました不審者情報につきまして、岡崎警察署から身柄が確保されたとの情報がありましたので、お知らせします。
- 不審者情報 (愛知県)
[2025/05/16 15:40:36]
不審者情報がありましたので、お知らせします。※この情報は、幸田町教育委員会からの情報をもとにお知らせしています。■日時5月16日(金)午後2時00分■場所三ヶ根駅からJAあいち三河深溝支店周
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/05/05 09:41:31]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/05/04 17:09:39]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/04/30 12:28:37]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認