<<お盆期休み中の住宅侵入盗注意情報>> |
2016/08/12 16:42:19 |
スポンサーリンク
岡崎警察署からのお知らせです。
お盆です。お墓参りや実家への挨拶などで家を空ける方も多いと思います。お盆休み中の留守を狙ったドロボウ被害に遭わないようにお気をつけください。
この時期は、外出中の留守宅をねらった『空き巣』などのドロボウ被害の発生が心配されます。
こうしたドロボウは、掃出し窓や勝手口のガラスを割って侵入し、現金や貴金属類を盗んでいます。
防犯対策として
☆出かける前に必ず『カギかけ』を確認しましょう。補助錠を活用して、ワンドアツーロックを習慣づけましょう。
☆ガラスを割って侵入されるのを防ぐためシャッターや雨戸を閉めましょう。
☆長期間外出する際は、近所に一声かけ、戸締りを確実にしましょう。
☆隣近所で声をかけあい、地域の目を強化し、ドロボウにスキをつかれないようにしましょう。
防犯は、『声かけ』『カギかけ』『心がけ』
隣・近所で声を掛け合い、地域ぐるみで、被害防止に努めましょう。
****************************************************
本メールに関するお問い合わせは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。
****************************************************
お盆です。お墓参りや実家への挨拶などで家を空ける方も多いと思います。お盆休み中の留守を狙ったドロボウ被害に遭わないようにお気をつけください。
この時期は、外出中の留守宅をねらった『空き巣』などのドロボウ被害の発生が心配されます。
こうしたドロボウは、掃出し窓や勝手口のガラスを割って侵入し、現金や貴金属類を盗んでいます。
防犯対策として
☆出かける前に必ず『カギかけ』を確認しましょう。補助錠を活用して、ワンドアツーロックを習慣づけましょう。
☆ガラスを割って侵入されるのを防ぐためシャッターや雨戸を閉めましょう。
☆長期間外出する際は、近所に一声かけ、戸締りを確実にしましょう。
☆隣近所で声をかけあい、地域の目を強化し、ドロボウにスキをつかれないようにしましょう。
防犯は、『声かけ』『カギかけ』『心がけ』
隣・近所で声を掛け合い、地域ぐるみで、被害防止に努めましょう。
****************************************************
本メールに関するお問い合わせは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。
****************************************************
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/01/29 12:21:41]こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/01/28 12:33:29]こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/01/26 13:25:43]こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/01/25 10:34:14]こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/01/17 14:02:16]こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ