愛知県 こうたタウンメール
不審者情報
2025/11/28 12:10:23
スポンサーリンク
愛知県 こうたタウンメール
(スマートフォン版)
不審者情報がありましたので、お知らせします。
※この情報は、幸田町教育委員会からの情報をもとにお知らせしています。

■日時
11月27日(木) 15時15分頃

■場所
幸田町大字横落字郷前付近

■不審者の特徴
身長170cm程度、やせ型、全身黒色でフード付きの上着を着た60歳くらいの男性

■状況
女子児童が通学団での下校時に一人になったところから、自宅までの200mほどの間、後をつけられた。自宅に入った後にドアの覗き穴から確認したところ、ドアの前に立っていたが、数分後にはいなくなっていた。

不審者に関する情報については、警察へ110番通報してください。

本メールに関するお問合せは、幸田町 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kota/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kota/home
愛知県 こうたタウンメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報 (愛知県)
    [2025/11/28 12:10:23]
    不審者情報がありましたので、お知らせします。※この情報は、幸田町教育委員会からの情報をもとにお知らせしています。■日時11月27日(木)15時15分頃■場所幸田町大字横落字郷前付近■不審者の
  • 秋の全国火災予防運動の実施について (愛知県)
    [2025/11/15 17:00:07]
    消防本部からお知らせいたします。ただいま、「秋の全国火災予防運動」を実施中です。秋の全国火災予防運動期間は本日で終了ですが、これからの時季は火災が多く発生していますので、引き続き、火元の管理
  • 秋の全国火災予防運動の実施について (愛知県)
    [2025/11/14 17:00:12]
    消防本部からお知らせいたします。ただいま、「秋の全国火災予防運動」を実施中です。地震が起こると火災が発生します。停電が復旧し、再通電したときに発生する火災を通電火災といいます。地震により、可
  • 秋の全国火災予防運動の実施について (愛知県)
    [2025/11/13 17:00:08]
    消防本部からお知らせいたします。ただいま、「秋の全国火災予防運動」を実施中です。消毒用アルコールは引火しやすいです。バーベキュー中に火を強くしようとして、消毒用アルコールを使用したことによる
  • 秋の全国火災予防運動の実施について (愛知県)
    [2025/11/12 17:00:10]
    消防本部からお知らせいたします。ただいま、「秋の全国火災予防運動」を実施中です。リチウムイオン蓄電池などの充電式電池に起因する火災が増加傾向にあります。取扱説明書の内容を確認し、電池の膨張な

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審者情報