明日から「秋の安全なまちづくり運動」が始まります。 |
2024/10/10 17:00:15 |
スポンサーリンク
明日から、「秋の安全なまちづくり運動」が始まります。
◆期間
10月11日(金)から10月20日(日)まで
◆運動の重点
・子どもと女性の犯罪被害防止
・特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
・自転車盗、万引きの被害防止
・侵入盗、自動車盗の被害防止
・暴力追放運動の推進
秋は日没時刻が早まり、暗くなり始めた時間帯は犯罪が起きやすくなります。子どもや女性が犯罪被害に遭わないように、地域で目を光らせて見守っていきましょう。
秋の安全なまちづくり運動では、防犯ボランティアを始めとした町民総ぐるみで、防犯パトロールや各種防犯啓発活動を通じて、犯罪の抑止を図ってまいります。
また、重点項目の特殊詐欺の被害防止について、昨年に引続き特殊詐欺対策装置の補助金制度を実施しています。
詳しくは、以下のURLを御覧ください。
https://www.town.kota.lg.jp/soshiki/7/17161.html
本メールに関するお問い合わせは、幸田町防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kota/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kota/home
◆期間
10月11日(金)から10月20日(日)まで
◆運動の重点
・子どもと女性の犯罪被害防止
・特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
・自転車盗、万引きの被害防止
・侵入盗、自動車盗の被害防止
・暴力追放運動の推進
秋は日没時刻が早まり、暗くなり始めた時間帯は犯罪が起きやすくなります。子どもや女性が犯罪被害に遭わないように、地域で目を光らせて見守っていきましょう。
秋の安全なまちづくり運動では、防犯ボランティアを始めとした町民総ぐるみで、防犯パトロールや各種防犯啓発活動を通じて、犯罪の抑止を図ってまいります。
また、重点項目の特殊詐欺の被害防止について、昨年に引続き特殊詐欺対策装置の補助金制度を実施しています。
詳しくは、以下のURLを御覧ください。
https://www.town.kota.lg.jp/soshiki/7/17161.html
本メールに関するお問い合わせは、幸田町防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kota/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kota/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象情報 (愛知県)
[2025/03/24 19:33:10]99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから
- 気象情報 (愛知県)
[2025/03/24 18:37:18]99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから
- 気象情報 (愛知県)
[2025/03/24 18:27:19]99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから
- 気象情報 (愛知県)
[2025/03/24 17:33:24]99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/03/23 11:58:24]99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認