愛知県 こうたタウンメール
<緊急情報>
2023/10/13 13:00:45
スポンサーリンク
愛知県 こうたタウンメール
(スマートフォン版)
不審者情報がありましたので、お知らせします。
※この情報は、幸田町教育委員会からの情報をもとにお知らせしています。

■日時
令和5年10月13日(金) 午前8時30分頃
■場所
安城市大東町 北部こども園
■危険人物の特徴
・170cmの男 ・20歳代前半 ・金髪
・ピンクのキャップ ・紺色のTシャツ
・ベージュのズボン
■状況
・北部こども園に刃物を持った男が現れた。
・けが人等は現在ない模様。
・危険人物は東方面に逃走した。

現在、警察が対応中です。
被疑者に関する情報については、警察へ110番通報してください。

本メールに関するお問合せは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kota/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kota/home
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 気象情報 (愛知県)
    [2024/06/16 16:08:28]
    ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。h
  • <緊急情報> (愛知県)
    [2024/06/10 13:00:33]
    不審者情報がありましたので、お知らせします。※この情報は、幸田町教育委員会からの情報をもとにお知らせしています。■日時令和6年6月7日(金)16時05分■場所幸田町大字菱池下田付近■不審者の
  • 特殊詐欺被害防止に関する内容の訂正について (愛知県)
    [2024/06/05 15:00:10]
    5月29日午後6時に配信した特殊詐欺被害防止に関する内容(件名:役場職員をかたる還付金詐欺の前兆電話に注意!)につきまして、本文に記載した特殊詐欺対策装置購入費補助制度の案内に誤りがありまし
  • 役場職員をかたる還付金詐欺の前兆電話に注意! (愛知県)
    [2024/05/29 18:00:17]
    ■状況5月15日から5月28日にかけて、幸田町内の高齢者宅に、役場の職員を名乗る人物から、「保険税の払戻金(還付金)がある。青い封筒で案内を送ったが返信がないため連絡をした。あとで金融機関か
  • 国民保護関係情報 (愛知県)
    [2024/05/22 11:09:56]
    これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com

愛知県 の安心安全メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。