「幸田町新型コロナウイルスワクチン接種(公共施設型接種会場の予約受付開始について)」 |
2023/04/27 18:00:12 |
明日(令和5年4月28日(金曜日))午前9時から、下記のとおり公共施設型接種会場の予約受付を開始します。
【対象者】
・お手元に小児初回(1・2回目)接種用の接種券がある方
・お手元に小児追加(3回目以降)接種用の接種券がある方
・お手元に令和5年春開始接種用の接種券がある方
【予約方法】
幸田町新型コロナワクチンコールセンター(0570-090-072)又は予約専用サイト
(https://kota.rsv4citizens.jp)
で予約をお取りいただけます。
【小児 初回(1・2回目)接種 接種日・会場】
<使用するワクチン:ファイザー(5歳〜11歳用)>
1回目:令和5年5月13日(土曜日)・幸田町中央公民館
2回目:令和5年6月 3日(土曜日)・幸田町中央公民館
【小児 追加(3回目以降)接種 接種日・会場】
<使用するワクチン:ファイザー(5歳〜11歳用 オミクロン株対応ワクチン(BA.4/5))>
令和5年 5月13日(土曜日)・幸田町中央公民館
【令和5年春開始接種 接種日・会場】
<使用するワクチン:モデルナ(オミクロン株対応ワクチン(BA.4/5))>
・令和5年5月13日(土曜日)・幸田町中央公民館
・令和5年5月14日(日曜日)・幸田町中央公民館
・令和5年5月27日(土曜日)・幸田町中央公民館
・令和5年5月28日(日曜日)・幸田町中央公民館
【令和5年春開始接種について】
・実施期間は5月8日〜8月末までの予定です。
・対象者は、重症化リスクが高い方等(65歳以上の高齢者、5歳〜64歳で基礎疾患のある方、医療従事者等)です。
・5歳〜64歳で基礎疾患のある方、医療従事者等で接種を希望する方は接種券発行申請※が必要です。
※65歳以上の高齢者は接種券発行申請は不要です。
接種券発行申請等新型コロナワクチン接種に関する詳細は、町ホームページ
(https://www.town.kota.lg.jp/soshiki/11/9175.html)
を御確認ください。
本メールに関するお問合せは、幸田町 健康課(0564-62-1111 内線181)までお願いします。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kota/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kota/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報(解決) (愛知県)
[2025/05/16 17:47:53]
※この情報は、岡崎警察署からの情報をもとにお知らせしています。本日15時40分頃に配信しました不審者情報につきまして、岡崎警察署から身柄が確保されたとの情報がありましたので、お知らせします。
- 不審者情報 (愛知県)
[2025/05/16 15:40:36]
不審者情報がありましたので、お知らせします。※この情報は、幸田町教育委員会からの情報をもとにお知らせしています。■日時5月16日(金)午後2時00分■場所三ヶ根駅からJAあいち三河深溝支店周
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/05/05 09:41:31]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/05/04 17:09:39]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/04/30 12:28:37]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認