愛知県 こうたタウンメール
侵入盗被害、特殊詐欺被害が連続発生!
2022/05/09 17:30:10
スポンサーリンク
愛知県 こうたタウンメール
(スマートフォン版)
■侵入盗被害状況
 5月7日から5月8日の期間中、岡崎警察署管内において、侵入盗被害が連続して発生しました。いずれも家人不在の間に、窓ガラスや扉をこじ破られるなどして侵入され、自宅で保管していた金品類を盗まれています。

■特殊詐欺被害状況
 5月7日午後0時30分頃、岡崎警察署管内の高齢者方に百貨店店員を名乗る男から「あなたのカードで買い物しようとしている客がいる。全国銀行協会に電話してほしい」等と電話があり、指示された連絡先に電話すると、午後2時頃に全国銀行協会を名乗る男が来訪しました。
 その男は、持参した封筒に被害者のキャッシュカードを入れさせると、印鑑を取りに行くよう指示し、その隙に封筒をすり替え、キャッシュカードをだまし取りました。

★侵入盗対策
・窓は補助錠を活用し、二重の施錠を心がけましょう。
・玄関扉にはガードプレートを設置し、こじ破り被害を防ぎましょう。

★特殊詐欺被害対策
 本町では、4月から特殊詐欺対策装置(固定電話機または固定電話機に取り付ける装置)購入費補助制度を実施しています。
 詳しくは、以下のURLを御覧ください。
https://www.town.kota.lg.jp/soshiki/7/9230.html

本メールに関するお問合せは、幸田町役場 防災安全課(0564−62−1111 内線372)までお願いします。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kota/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kota/home
愛知県 こうたタウンメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
    [2025/02/19 16:19:32]
    99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
  • 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
    [2025/02/14 15:06:14]
    99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
  • 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
    [2025/02/13 10:42:58]
    99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
  • <緊急情報> (愛知県)
    [2025/02/12 16:00:08]
    不審者情報がありましたので、お知らせします。※この情報は、幸田町教育委員会からの情報をもとにお知らせしています。■日時2月11日(火)13時30分頃■場所幸田町大字菱池字蔵前付近■不審者の特
  • (愛知県)
    [2025/02/12 11:05:29]
    99--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/usr/kota/home

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
侵入盗被害、特殊詐欺被害が連続発生!