新型コロナウイルス感染予防について |
2020/11/30 18:00:07 |
スポンサーリンク
新型コロナウイルスへの感染は、ウイルスを含む飛沫が口、鼻、眼などの粘膜につくこと、または、ウイルスがついた手指で口、鼻や眼の粘膜に触れることで起こります。
手や指についたウイルスの対策は、洗い流すことが最も重要です。また、手洗いがすぐにできない状況では、アルコール消毒も有効です。
現在、「消毒」や「除菌」の効果をうたう様々な製品が出回っていますが、目的に合った製品を、正しく選び、正しい方法で使用しましょう。
また、新型コロナウイルス感染症について御心配のある方は、下記へ御相談ください。
・平日の午前9時から午後5時30分までは、西尾保健所(0563-54-1299)
・上記以外は、夜間・休日受診相談窓口(052-856-0315)※平日日中以外の24時間体制
本メールに関するお問合せは、幸田町 健康課(0564-62-1111 内線181)までお願いします。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kota/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kota/home
手や指についたウイルスの対策は、洗い流すことが最も重要です。また、手洗いがすぐにできない状況では、アルコール消毒も有効です。
現在、「消毒」や「除菌」の効果をうたう様々な製品が出回っていますが、目的に合った製品を、正しく選び、正しい方法で使用しましょう。
また、新型コロナウイルス感染症について御心配のある方は、下記へ御相談ください。
・平日の午前9時から午後5時30分までは、西尾保健所(0563-54-1299)
・上記以外は、夜間・休日受診相談窓口(052-856-0315)※平日日中以外の24時間体制
本メールに関するお問合せは、幸田町 健康課(0564-62-1111 内線181)までお願いします。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kota/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kota/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 明日から春の交通安全町民運動が始まります (愛知県)
[2025/04/05 17:00:07]明日から春の交通安全町民運動が始まります。◆期間4月6日(日)から15日(火)まで愛知県が推進している「ハンド・アップ運動」と合わせ、幸田町では令和3年度より、“止まってくれて「ありがとう!
- 【注意喚起】気象状況について (愛知県)
[2025/03/30 09:22:03]99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 気象情報 (愛知県)
[2025/03/24 19:33:10]99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから
- 気象情報 (愛知県)
[2025/03/24 18:37:18]99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから
- 気象情報 (愛知県)
[2025/03/24 18:27:19]99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから