「新型コロナウイルス感染症を利用した詐欺や悪質商法」にご注意ください! |
2020/04/16 15:00:08 |
現在、厚生労働省の職員を装った者から「費用を肩代わりするので検査を受けるように」と個人情報を聞き出したり、「50万円の助成金を受けられる」といった詐欺電話が多発しています。
厚生労働省から各家庭に連絡することはありませんので、ご注意ください。
また、消費生活センターには「マスクを無料で送付する」といったメッセージと共に、指定されたURLに誘導するショートメールが届くといった新型コロナウイルス感染症に便乗した悪質商法の相談が寄せられています。
メッセージ内のURLにアクセスすると、フィッシングサイトに誘導され、スマートフォンに不正なアプリがインストールされたり、個人情報を取得されたりする可能性があります。
心当たりのない不審な送信元からメール等が届いた場合は、記載されたURLには絶対にアクセスしないようにしましょう。
※消費者ホットライン「188(いやや!」もご活用ください。
この番号は、最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等を案内する3桁の電話番号(全国共通)です。
本メールに関するお問合せは、幸田町役場
防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kota/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kota/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 10/4【坂崎】ウォーク中止 (愛知県)
[2025/10/04 07:06:39]
01こちらは、広報、こうたです。本日の、坂崎学区ウォークラリーは、悪天候のため、中止します。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パ
- 10/4消防ひろば延期 (愛知県)
[2025/10/04 07:01:10]
99こちらは、広報、こうたです。本日の、消防ひろばは悪天候のため、明日に延期します。以上広報、こうたです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンを
- 尋ね人の発見について (愛知県)
[2025/09/28 08:29:21]
尋ね人について、お知らせします。行方不明になっていた,大須賀富雄(おおすかとみお)さんは、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ
- 尋ね人について (愛知県)
[2025/09/27 18:14:58]
尋ね人について、お知らせします。9月27日(土)午前9時30分頃から、92歳の大須賀富雄さんが行方不明です。特徴は、身長が155cm位の細身、服装は、上が青色のポロシャツで、下が水色のズボン
- 明日から秋の交通安全町民運動が始まります (愛知県)
[2025/09/20 17:00:08]
明日から秋の交通安全町民運動が始まります。◆期間9月21日(日)から30日(火)まで本町では、『止まってくれて「ありがとう!」』をスローガンに、「より安全で心温まるまち幸田町」を目指し、交通