愛知県 尾張旭市 あさひ安全安心メール
【還付金詐欺の前兆電話がかかってきています!】〜市役所を名乗る特殊詐欺電話に注意!〜
2022/03/25 17:04:00
スポンサーリンク
愛知県 尾張旭市 あさひ安全安心メール
(スマートフォン版)
■状況
3月24日(木)午後6時30分頃、市内東大道町山の内地内の高齢者方自宅固定電話に市役所の健康福祉課を名乗る男から「還付金があります。」等とかかってきた後、同月25日(金)午前10時30分頃に、再度同じ男から「キャッシュカードを指定のATMまで持ってきてください。」等とATMに誘導する特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
高齢者の方は不審に思い、警察に相談したため被害に遭いませんでした。
■対策
・固定電話は常時留守番電話設定にしましょう。
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません。
・携帯電話で話しながらATMを使っている方を見かけた際には、声掛けと警察への通報をご協力お願いします。
・不審な電話があったら家族や警察に相談しましょう。

※この情報は、「パトネットあいち犯罪情報」を転載しています
尾張旭市役所市民活動課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/owariasahi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/owariasahi/home
愛知県 尾張旭市 あさひ安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 〜詐欺のニセ電話が多発!!〜 (愛知県)
    [2025/05/28 17:59:03]
    ※特殊詐欺のニセ電話発生!!※■状況5月28日午前8時頃、尾張旭市東大久手町地内居住の方の携帯電話に大手通信会社を騙る自動音声ガイダンスで「料金が未払いです。1番を押してください。」等という
  • 国民保護即時音声合成情報 (愛知県)
    [2025/05/28 11:00:49]
    こちらはこうほうおわりあさひです。「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
  • 全国一斉情報伝達試験の実施について (愛知県)
    [2025/05/28 09:00:41]
    本日【5月28日(水)】、全国一斉情報伝達試験として、午前11時に市内に配置してある防災行政無線から訓練放送が流れるとともに、あさひ安全安心メールや防災アプリに訓練内容が配信されますので御承
  • 〜詐欺のニセ電話が多発!!〜 (愛知県)
    [2025/05/27 17:36:58]
    ※警察官騙りのニセ電話発生!!※■状況5月27日午前10時20分頃、守山署管内において警視庁を騙る人物から「逮捕した犯人があなたのキャッシュカードを持っていた。疑うのであれば、ビデオ通話で警
  • 不審者にご注意ください!! (愛知県)
    [2025/05/19 09:24:43]
    ■発生日時5月18日(日)午前1時25分頃■発生場所尾張旭市北山町北山地内■状況男がパンツ1枚で路上に立っており、女性が通りかかると走って立ち去った■不審者等男1名、若い感じ、170センチメ

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【還付金詐欺の前兆電話がかかってきています!】〜市役所を名乗る特殊詐欺電話に注意!〜