愛知県に熱中症警戒アラート発令中! ★コロナ禍でも、臨機応変に熱中症予防を★ |
2021/08/27 09:00:18 |
最高気温が再び35度を超え始め、湿度の高さなどからも、熱中症により注意が必要です。新型コロナウイルス感染症対策によるマスクの着用で、気づかないうちに脱水症状を起こしやすくなっています。水分、塩分をこまめに補給し、屋外で人との十分な距離を確保できる場合は、適宜マスクを外してください。また、日射しを避ける対策など、熱中症予防を心がけてください。
熱中症は誰でもなる可能性があります。中でも、高齢者、子ども、障がい者などの方々は、より熱中症になりやすいので注意が必要です。
周りに積極的に声を掛け合い、大切な人の命を守りましょう。
(5つのポイント)
1 暑さを避ける
2 屋外で十分な距離を確保できる場合は、適宜マスクをはずす
3 こまめに水分、塩分補給をする
4 エアコンをかけながら、こまめに室内の換気をする
5 日頃から健康管理をする
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html
尾張旭市役所健康都市推進室
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/owariasahi/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/owariasahi/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者にご注意ください!! (愛知県)
[2025/05/19 09:24:43]
■発生日時5月18日(日)午前1時25分頃■発生場所尾張旭市北山町北山地内■状況男がパンツ1枚で路上に立っており、女性が通りかかると走って立ち去った■不審者等男1名、若い感じ、170センチメ
- 不審者にご注意ください!! (愛知県)
[2025/05/02 09:08:50]
■発生日時5月1日(木)午後6時45分頃■発生場所尾張旭市大久手町中松原5184番地先路上■状況男が、帰宅中の男子児童に対して「どこに住んでいるの?」と声を掛けた■不審者等男1名、60歳位、
- 〜詐欺のニセ電話が多発!!〜 (愛知県)
[2025/04/30 14:37:40]
※警察官を騙るニセ電話発生!!※〜警察官はSNSに誘導しません!〜■状況4月29日、守山区及び尾張旭市内居住の方に石川県警、長野県警、警視庁を騙る人物から「犯人があなたの通帳やカードを持って
- 不審者にご注意ください!! (愛知県)
[2025/04/30 11:09:03]
■発生日時4月28日(月)午後8時55分頃■発生場所尾張旭市北原山町地内■状況男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した■不審者等男1名、年齢20歳から30歳くらい、身長175センチメートル
- ※自動車の盗難被害発生! (愛知県)
[2025/04/28 12:26:56]
※ランドクルーザーが盗まれる被害の発生※■状況4月25日夜間から翌26日朝にかけて、尾張旭市吉岡町3丁目地内でランドクルーザーが盗まれる被害が発生しました。■対策・「ランドクルーザー」「アル