愛知県に熱中症警戒アラート発令中! ★コロナ禍でも、臨機応変に熱中症予防を★ |
2021/08/27 09:00:18 |
スポンサーリンク
最高気温が再び35度を超え始め、湿度の高さなどからも、熱中症により注意が必要です。新型コロナウイルス感染症対策によるマスクの着用で、気づかないうちに脱水症状を起こしやすくなっています。水分、塩分をこまめに補給し、屋外で人との十分な距離を確保できる場合は、適宜マスクを外してください。また、日射しを避ける対策など、熱中症予防を心がけてください。
熱中症は誰でもなる可能性があります。中でも、高齢者、子ども、障がい者などの方々は、より熱中症になりやすいので注意が必要です。
周りに積極的に声を掛け合い、大切な人の命を守りましょう。
(5つのポイント)
1 暑さを避ける
2 屋外で十分な距離を確保できる場合は、適宜マスクをはずす
3 こまめに水分、塩分補給をする
4 エアコンをかけながら、こまめに室内の換気をする
5 日頃から健康管理をする
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html
尾張旭市役所健康都市推進室
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/owariasahi/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/owariasahi/home
熱中症は誰でもなる可能性があります。中でも、高齢者、子ども、障がい者などの方々は、より熱中症になりやすいので注意が必要です。
周りに積極的に声を掛け合い、大切な人の命を守りましょう。
(5つのポイント)
1 暑さを避ける
2 屋外で十分な距離を確保できる場合は、適宜マスクをはずす
3 こまめに水分、塩分補給をする
4 エアコンをかけながら、こまめに室内の換気をする
5 日頃から健康管理をする
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html
尾張旭市役所健康都市推進室
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/owariasahi/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/owariasahi/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 〜詐欺のニセ電話が多発!!〜 (愛知県)
[2025/04/03 17:09:58]※還付金詐欺のニセ電話発生!!※■状況4月3日午後2時頃、尾張旭市東山町1丁目地内居住の方の固定電話に市役所保険課を騙る男から「累積保険の還付金がある。どこの銀行を使っているか。」等と電話が
- 〜詐欺のニセ電話が多発!!〜 (愛知県)
[2025/03/31 17:45:36]※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月31日午前11時30分頃、尾張旭市平子町西地内居住の方の携帯電話に大手通信会社を騙る男から「あなた名義の電話番号が凍結される。このまま福岡県警
- 〜詐欺のニセ電話が多発!!〜 (愛知県)
[2025/03/17 18:45:43]※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月17日午後1時9分頃の間、尾張旭市旭ケ丘町山の手地内居住の方の固定電話に、大手通信会社カスタマーセンターを騙る人物から「あなたの電話が二時間以
- 〜詐欺のニセ電話が多発!!〜 (愛知県)
[2025/03/13 17:52:43]※警察騙りのニセ電話連続発生!!※■状況3月13日午前9時頃、尾張旭市東本地ヶ原町3丁目地内の高齢者の携帯電話に、守山署を騙る人物から「特殊詐欺の犯人を捕まえた。犯行にはあなたの口座が使われ
- 〜詐欺のニセ電話が多発!!〜 (愛知県)
[2025/03/10 15:28:27]※警視庁騙りのニセ電話連続発生!!※■状況3月10日午前10時10分頃から午前10時23分頃の間、守山区金屋1丁目及び尾張旭市根の鼻町2丁目地内居住の方の携帯電話に、警視庁を騙る人物から「犯