|
【お知らせ】新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のために |
|
2020/04/28 16:00:20 |
あさひ安全安心メール 【防災・気象情報】
市民の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症から、皆さまの身を守るためのお願いです。
「密閉」「密集」「密接」している場所を避け、不要不急の外出はお控えください。
一人一人の行動が、感染拡大を防ぎます。
市民の皆さまの生命と健康を守るため、ご協力のほどお願いします。
なお、令和2年4月29日(水)から5月6日(水)まで、毎日、午前10時から、防災行政無線により、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する不要不急の外出自粛要請の放送をいたしますので、ご承知おきください。
尾張旭市役所総務部災害対策室
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度尾張旭市総合防災訓練を中止します (愛知県)
[2025/10/26 06:28:44]
本日10/26(日)に開催を予定しておりました防災訓練ですが、天候不順のため参加者の安全を第一に考慮し、中止とさせていただくことを決定いたしました。なお予備日での開催はございません。お問い合
- ※車上ねらい連続発生!!※ (愛知県)
[2025/10/24 17:25:36]
■状況10月22日から23日にかけて、尾張旭市北山町北山、狩宿町3丁目地内で車上ねらいが連続発生しました。10月に入り、当署管内では車上ねらいが8件発生しており、車内に置かれた鞄や財布が狙わ
- ※交通死亡事故が発生※ (愛知県)
[2025/10/21 18:13:15]
※交通死亡事故が発生※■発生日時10月20日(月)午後1時55分頃■発生場所尾張旭市新居町地内■状況準中型貨物自動車が街路樹などに衝突し、50歳代男性が死亡■交通事故防止のポイント・運転中は
- 令和7年度尾張旭市総合防災訓練を開催します (愛知県)
[2025/10/20 13:25:15]
※先ほどお送りしました市ホームページリンクに誤りがありました。誠に申し訳ございません。再度正しいリンクにて配信させていただきます。尾張旭市では、南海トラフ地震の発生に備え、総合防災訓練を実施
- 令和7年度尾張旭市総合防災訓練を開催します (愛知県)
[2025/10/20 12:00:17]
尾張旭市では、南海トラフ地震の発生に備え、総合防災訓練を実施します。防災・減災の取組についてみんなで考え、対策しましょう!1開催日時令和7年10月26日(日)午前9時から正午2場所尾張旭市立