|
令和2年4月24日 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ |
|
2020/04/24 15:54:34 |
あさひ安全安心メール 【防災・気象情報】
市民の皆さまへ
これまでの皆様の行動自粛への協力や、企業、団体、地域におけるできる限りの感染防止対策の実施に対し、お礼申し上げます。また、社会生活を維持するため継続して職業に従事されている方々に、心から感謝申し上げます。
4月16日に緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に拡大されて1週間が経過しましたが、依然として全国で感染拡大が続いております。本日、14回目の対策本部会議を開催し、新型コロナウイルス感染症との長期戦を見据えたさらなる感染拡大の防止、そして困難に直面されております事業者、市民の皆様への支援に万全を尽くすことができるよう、今後の方針について決定しました。
・5月末までの市が主催するイベント及び行事は、原則中止もしくは延期する。今年度実施を予定している事業についても、見直すことができるものは、中止もしくは延期する。
・イベント、事業の中止等により職員のマンパワー及び財源を確保し、感染防止及び市民や事業者への支援対策に投じていく。
・県内等の感染状況を踏まえ、市内小中学校の臨時休校の措置を5月末まで延長するとともに、市の公共施設の利用制限についても同日まで延長する。
今は、一人一人の行動が重要であり、企業、団体、地域におかれましても、できる限りの取組が必要です。自らを守ること、そしてご家族や大切な人を守ることが、社会を守ることにつながります。この非常事態を乗り越えていけるよう、ご協力をお願いいたします。
令和2年4月24日 尾張旭市長 森 和実
https://www.city.owariasahi.lg.jp/kurasi/kenkou/yobou/corona.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度尾張旭市総合防災訓練を中止します (愛知県)
[2025/10/26 06:28:44]
本日10/26(日)に開催を予定しておりました防災訓練ですが、天候不順のため参加者の安全を第一に考慮し、中止とさせていただくことを決定いたしました。なお予備日での開催はございません。お問い合
- ※車上ねらい連続発生!!※ (愛知県)
[2025/10/24 17:25:36]
■状況10月22日から23日にかけて、尾張旭市北山町北山、狩宿町3丁目地内で車上ねらいが連続発生しました。10月に入り、当署管内では車上ねらいが8件発生しており、車内に置かれた鞄や財布が狙わ
- ※交通死亡事故が発生※ (愛知県)
[2025/10/21 18:13:15]
※交通死亡事故が発生※■発生日時10月20日(月)午後1時55分頃■発生場所尾張旭市新居町地内■状況準中型貨物自動車が街路樹などに衝突し、50歳代男性が死亡■交通事故防止のポイント・運転中は
- 令和7年度尾張旭市総合防災訓練を開催します (愛知県)
[2025/10/20 13:25:15]
※先ほどお送りしました市ホームページリンクに誤りがありました。誠に申し訳ございません。再度正しいリンクにて配信させていただきます。尾張旭市では、南海トラフ地震の発生に備え、総合防災訓練を実施
- 令和7年度尾張旭市総合防災訓練を開催します (愛知県)
[2025/10/20 12:00:17]
尾張旭市では、南海トラフ地震の発生に備え、総合防災訓練を実施します。防災・減災の取組についてみんなで考え、対策しましょう!1開催日時令和7年10月26日(日)午前9時から正午2場所尾張旭市立