【大口町】愛知県内全域に「特殊詐欺多発警報」発令しました |
2018/05/23 14:44:31 |
スポンサーリンク
あんしん・安全ねっと 【防犯情報】
愛知県内において、オレオレ詐欺や還付金等詐欺の前兆電話、架空請求のハガキなどが多数確認されており、警察本部では、5月15日(火)から21日(月)までの7日間で、特殊詐欺の前兆電話などを111件把握しました。
これを受けて、5月22日(火)から5月25日(金)までの間、愛知県内全域を対象に「特殊詐欺多発警報」を発令しました。
特殊詐欺にあわないため、次のことに気をつけてください。
■オレオレ詐欺
一度電話を切り、自分で正しい連絡先(あらかじめ登録してある息子などの電話番号や警察署など)を調べて、相談・確認してください。
■ 還付金等詐欺
ATMで還付金を受け取る手続きはできません。
携帯電話で通話しながらATMを操作している方を見かけた際には、一声掛けて警察への通報をお願いします。
■ 架空請求詐欺(ハガキ)
ハガキに記載された連絡先には絶対に電話しないでください。
【町民安全課】
愛知県内において、オレオレ詐欺や還付金等詐欺の前兆電話、架空請求のハガキなどが多数確認されており、警察本部では、5月15日(火)から21日(月)までの7日間で、特殊詐欺の前兆電話などを111件把握しました。
これを受けて、5月22日(火)から5月25日(金)までの間、愛知県内全域を対象に「特殊詐欺多発警報」を発令しました。
特殊詐欺にあわないため、次のことに気をつけてください。
■オレオレ詐欺
一度電話を切り、自分で正しい連絡先(あらかじめ登録してある息子などの電話番号や警察署など)を調べて、相談・確認してください。
■ 還付金等詐欺
ATMで還付金を受け取る手続きはできません。
携帯電話で通話しながらATMを操作している方を見かけた際には、一声掛けて警察への通報をお願いします。
■ 架空請求詐欺(ハガキ)
ハガキに記載された連絡先には絶対に電話しないでください。
【町民安全課】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大口町内で侵入盗被害が増加 (愛知県)
[2025/02/21 10:53:18]あんしん・安全ねっと【防犯情報】★大口町内で侵入盗被害が増加今年1月の大口町内における侵入盗の被害件数は13件で、去年1月の被害件数3件と比較して10件の増加となりました。施錠の徹底や、防犯
- 大口町 注意報 (愛知県)
[2025/02/17 20:30:18]あんしん・安全ねっと【気象情報】2025年02月17日20時29分名古屋地方気象台発表強風注意報(解除)府県予報区の警告文東部では、強風に注意してください。
- 大口町 注意報 (愛知県)
[2025/02/17 12:53:17]あんしん・安全ねっと【気象情報】2025年02月17日12時51分名古屋地方気象台発表強風注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、強風や高波に注意してください。
- 大口町 注意報 (愛知県)
[2025/02/13 16:05:18]あんしん・安全ねっと【気象情報】2025年02月13日16時04分名古屋地方気象台発表強風注意報(解除)府県予報区の警告文愛知県では、強風や高波に注意してください。東部では、空気の乾燥した状
- 大口町 注意報 (愛知県)
[2025/02/13 04:21:18]あんしん・安全ねっと【気象情報】2025年02月13日04時20分名古屋地方気象台発表強風注意報(発表)府県予報区の警告文愛知県では、13日夜のはじめ頃まで強風や高波に注意してください。