パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) |
2018/04/24 18:16:35 |
スポンサーリンク
【車上ねらい・出店荒らし被害の発生!】
■状況
・4月22日から23日、知立市八ツ田町3丁目地内で車両から工具が盗まれる車上ねらい被害が発生。
・4月23日、知立市牛田2丁目地内で自転車の前かごから財布が盗まれる車上ねらい被害が発生。
・4月22日から23日、安城市緑町1丁目地内の店舗から現金が盗まれる出店荒らし被害が発生。
■対策
・自転車の前かごから貴重品等が盗まれる被害が多発していますので、前かごに荷物を入れたまま自転車を離れないようにしてください。
・ちょっとの間でも必ず施錠しましょう。そのスキを狙っている犯人がいます。
・カバンや貴重品、ETCカードは車内に置いたままにしないようにしましょう。
・車に警報機などの防犯装置を取り付けましょう。
・複数の防犯対策を組み合わせをして防犯効果を高めましょう。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
このメールは安全安心情報メールで配信しています。
安全安心情報メールのメールアドレス変更等、会員情報変更はこちらへ
http://www.a-ansin.jp/anzenm/menu.aspx
解除するときは下記へ空メール
unsubscribe@a-ansin.jp
問い合わせ先:安城市役所市民安全課(?0566-71-2219)
■状況
・4月22日から23日、知立市八ツ田町3丁目地内で車両から工具が盗まれる車上ねらい被害が発生。
・4月23日、知立市牛田2丁目地内で自転車の前かごから財布が盗まれる車上ねらい被害が発生。
・4月22日から23日、安城市緑町1丁目地内の店舗から現金が盗まれる出店荒らし被害が発生。
■対策
・自転車の前かごから貴重品等が盗まれる被害が多発していますので、前かごに荷物を入れたまま自転車を離れないようにしてください。
・ちょっとの間でも必ず施錠しましょう。そのスキを狙っている犯人がいます。
・カバンや貴重品、ETCカードは車内に置いたままにしないようにしましょう。
・車に警報機などの防犯装置を取り付けましょう。
・複数の防犯対策を組み合わせをして防犯効果を高めましょう。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
このメールは安全安心情報メールで配信しています。
安全安心情報メールのメールアドレス変更等、会員情報変更はこちらへ
http://www.a-ansin.jp/anzenm/menu.aspx
解除するときは下記へ空メール
unsubscribe@a-ansin.jp
問い合わせ先:安城市役所市民安全課(?0566-71-2219)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報 (愛知県)
[2025/04/21 08:19:58]鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)列車内で不同意わいせつ(痴漢)事案の発生!■発生日時4月15日(火)午前7時台■発生場所愛知県岡崎市内を名古屋市方面に走行する列車内■
- パトネットあいち 交通事故情報 (愛知県)
[2025/04/21 08:17:59]■交通事故防止のポイント■自転車の交通事故の特徴〇年齢別死傷者数は、15歳〜18歳までが多く、16歳が最多!〇15歳〜18歳の通行目的別では、登下校時の事故が約6割!〇死者は、70歳代〜80
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/20 08:52:29]■発生日時4月18日(金)午後4時頃■発生場所安城市山崎町地内■状況刃物ようのものを持った高齢男性が、公園で遊んでいた児童2人に向かって笑いながら歩いてきた■不審者等男1名、年齢60歳から7
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/18 16:31:38]◆忍込み被害の連続発生!◆■状況4月16日午後8時頃から4月18日午前7時頃にかけて、安城市藤井町、木戸町地内で忍込み被害が連続して発生しました。いずれも家人の就寝中、窓から侵入され室内にあ
- 市内犯罪発生状況 (愛知県)
[2025/04/18 15:09:52]市内の主な犯罪発生状況3/21〜3/31届出25件特殊詐欺1件尾崎町忍込み4件住吉町、東端町、根崎町(2件)自動車盗2件根崎町(下小久戸)、寺領町(久後)車上ねらい1件里町(三郎)部品ねらい