パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) |
2018/03/09 12:12:59 |
スポンサーリンク
架空請求詐欺の発生!
■状況
3月8日(木)に安城市根崎町地内のお宅に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれた葉書が届きました。被害者が葉書に書かれたお問い合わせ窓口に電話をすると、弁護士相談窓口の電話番号を伝えられ、弁護士を名乗る男から「小額の訴訟を取り下げるには供託金が必要なので、納めて下さい。」と指示され、コンビニエンスストアで振り込みをし、架空請求詐欺の被害にあったものです。
■対策
★不審な葉書が送られてきたら警察に情報提供を!
被害にあわないためには、
・身に覚えのない料金請求は「架空請求詐欺」です。身に覚えのない料金を支払う必要は全くありません。
・葉書に書かれている電話番号に電話するのはやめて下さい。警察に相談しましょう。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署 0566-76-0110
このメールは安全安心情報メールで配信しています。
安全安心情報メールのメールアドレス変更等、会員情報変更はこちらへ
http://www.a-ansin.jp/anzenm/menu.aspx
解除するときは下記へ空メール
unsubscribe@a-ansin.jp
問い合わせ先:安城市役所市民安全課(?0566-71-2219)
■状況
3月8日(木)に安城市根崎町地内のお宅に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれた葉書が届きました。被害者が葉書に書かれたお問い合わせ窓口に電話をすると、弁護士相談窓口の電話番号を伝えられ、弁護士を名乗る男から「小額の訴訟を取り下げるには供託金が必要なので、納めて下さい。」と指示され、コンビニエンスストアで振り込みをし、架空請求詐欺の被害にあったものです。
■対策
★不審な葉書が送られてきたら警察に情報提供を!
被害にあわないためには、
・身に覚えのない料金請求は「架空請求詐欺」です。身に覚えのない料金を支払う必要は全くありません。
・葉書に書かれている電話番号に電話するのはやめて下さい。警察に相談しましょう。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署 0566-76-0110
このメールは安全安心情報メールで配信しています。
安全安心情報メールのメールアドレス変更等、会員情報変更はこちらへ
http://www.a-ansin.jp/anzenm/menu.aspx
解除するときは下記へ空メール
unsubscribe@a-ansin.jp
問い合わせ先:安城市役所市民安全課(?0566-71-2219)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 不審者情報 (愛知県)
[2025/04/10 08:09:52]鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で公然わいせつの発生!■発生日時4月6日(日)午前7時台■発生場所小牧市内を走行中の列車内■状況男が座った状態でズボンを少し下げ
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/09 11:56:31]■状況4月9日午前0時45分頃、安城市寺領町地内において住居侵入被害が発生しました。住宅敷地内に侵入した犯人が、ガラスを割って居宅内に入ろうとしましたが、警報機が鳴ったことで居宅内への侵入は
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/09 11:10:32]◆自動車盗難被害発生◆■状況4月7日午前7時40分頃から4月8日午前6時頃までの間、安城市篠目町、住吉町地内においてレクサス、クラウンが盗まれる被害が発生しました。■対策・純正のセキュリティ
- パトネットあいち 県警本部からのお知らせ (愛知県)
[2025/04/09 09:09:10]■パトネットあいち4月中の一斉交通取締情報■4月は、新学年・新生活が始まる時期です。社会人となった方が、新たに自動車で通勤したり、新入学児童が初めて登下校に加わることとなります。そこで愛知県
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/08 15:38:05]■状況4月5日から4月7日にかけて、安城市村高町、川島町地内で住居または敷地内に侵入される被害が複数発生しています。なお、安城署管内では夜中に侵入される被害が多いため、下記の対策を参考にして