ワンクリック請求にご注意ください |
2017/02/28 11:16:13 |
パソコンやスマートフォンで、インターネット画面を見ている間に、突然、「会員登録が完了しました。本日連絡がない場合は法的手続きに移行します。」といったメッセージが出て、その画面が張り付いて消えないといった「ワンクリック請求」の相談が増えています。
振り込め詐欺などと同様に、人の不安を助長し、料金を支払わせる手口です。根拠のない請求は無視して、料金を支払わないようにしましょう。
確認のために返事をすると、かえって個人情報を相手に与えてしまうことになります。自分に非があったと思い込み、誰にも言えずに支払ってしまうケースもあるようです。
お金を振り込む前に下記までご相談ください。
→消費生活ホットライン 188
被害に遭われてしまった場合は下記までご連絡ください。
→安城警察署0566-76-0110
このメールの配信については下記までお問い合わせください。
→市民安全課0566-71-2219
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市内犯罪発生状況 (愛知県)
[2025/05/16 12:33:38]
市内の主な犯罪発生状況4/21〜4/30届出21件特殊詐欺2件篠目町、百石町忍込み5件篠目町(2件)、西別所町、河野町、高棚町倉庫荒し1件小川町自動車盗1件朝日町車上ねらい1件新田町(新定)
- 市内犯罪発生状況 (愛知県)
[2025/05/16 12:29:16]
市内の主な犯罪発生状況4/11〜4/20届出15件忍込み2件木戸町、藤井町オートバイ盗2件横山町(下管池)(2件)部品ねらい3件横山町(下管池)(2件)、横山町(下毛賀知)自転車盗5件住吉町
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/15 09:41:07]
■発生日時5月14日(水)午前7時30分頃■発生場所安城市御幸本町地内の路上■状況男が、登校途中の女子生徒らに対し、電話番号が書かれた紙切れを手渡し、「ここにかけろ」などと声をかけたあと、大
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/15 09:31:36]
■発生日時5月14日(水)午後6時頃■発生場所安城市里町3丁目地内の路上■状況車に乗った男が、帰宅途中の児童らを注視し、児童らの後方を車でついてきた■不審者等男1名、青色っぽい車に乗車、40
- パトネットあいち 安城警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/05/14 09:00:49]
■防犯キャンペーンの開催第一部安城警察署による防犯クイズ大会第二部愛知県警察音楽隊による演奏会(名探偵コナンのテーマ曲他)■開催日時5月17日(土)午後1時から午後2時頃まで■開催場所安城市