愛知県 安城市 安全安心情報メール
避難所を開設しました
2023/08/15 06:01:50
スポンサーリンク
愛知県 安城市 安全安心情報メール
(スマートフォン版)
安城市災害対策本部からのお知らせです。

台風第7号の接近に伴い、次の避難所を開設しました。

【開設時刻】
15日(火) 午前6時

【開設避難所】
市内11か所の公民館避難所
1北部公民館、2作野公民館、3東部公民館、4中部公民館、5文化センター、6昭林公民館、7安祥公民館、8西部公民館、9二本木公民館、10明祥公民館、11桜井公民館

【その他】
(1)避難の際は最新の気象情報やハザードマップ等を確認し、強風や道路冠水・河川の増水など周囲の状況に十分注意して移動してください。

(2)感染症対策(マスクの消毒用アルコールの持参など)や非常持ち出し袋など必要な準備を整えた上で避難をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/


このメールは送信専用ですので、返信することはできません。
問合せ先:安城市危機管理課(TEL:0566-71-2220)
愛知県 安城市 安全安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/04/04 14:55:39]
    ◎住宅対象の侵入盗が多発!!■状況4月2日午後0時頃から翌3日午前7時頃にかけて、安城市東栄町4丁目及び川島町太田屋敷地内で、アパート1階の居室や空き家を狙った侵入盗が発生しました。犯人は、
  • パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/04/04 14:54:43]
    ■発生日時4月3日(木)午後4時30分頃■発生場所安城市東栄町4丁目地内■状況男が、公園で遊戯中の女児等を隠れ見ながら下半身を触っていた■不審者等男1名、年齢10代前半、身長160センチ位、
  • 令和7年 春の交通安全市民運動について (愛知県)
    [2025/04/02 16:14:17]
    4月6日(日)から同月15日(火)までの10日間、春の交通安全市民運動を行います。一人ひとりが交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践することにより、交通事故の防止に努めましょう。《運動取組
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/04/02 16:12:23]
    ◎侵入盗(忍込み)が連続発生!!■状況4月1日午後11時頃から翌2日午前6時頃にかけて、安城市城ヶ入町本郷及び高棚町郷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が連続発生しました。犯人は、家人が就寝中
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/04/01 15:22:25]
    ■状況3月31日午後6時頃、安城市高棚町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、安城警察署員を騙り、「疑わしいことがあるので、今から自宅に行きます」などと言いましたが

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
避難所を開設しました