愛知県警戒領域実施中!〜感染再拡大を防止しましょう〜 |
2021/10/27 13:36:05 |
スポンサーリンク
市民の皆さまへのお願い
愛知県は、新型コロナウイルス感染症にかかる「警戒領域」を10月18日から実施しています。
昨日愛知県は、35人の新型コロナウイルス感染者を公表しました。
安城市では、10月18日から24日までの一週間で5名の新規感染者の確認となりました。感染の再拡大を防ぐためには一人ひとりの心がけと行動が重要です。
ハロウィンなど、多数の人が集まる行事に参加する場合や、秋の紅葉・行楽などで外出する場合は、自覚をもって、人と人の距離の確保・マスクの着用・手指衛生・大声での会話を控えていただくなど、「基本的な感染防止対策」を徹底してください。
県の調査では、第5波(7月、8月)の期間の新規陽性者数とワクチン接種の相関関係によりますと、新規陽性者のうち8割以上がワクチン未接種とのことです。また、現在県ではあいち若者ワクチン接種促進事業を実施しています。
本市では11月以降はこれまで市内3ヵ所で行ってきた集団接種の規模を縮小しますが、まだワクチン接種がお済みでない方は接種可能ですので、その効果と副反応をご理解の上、ご自身の判断でワクチン接種をご検討ください。
--------------------------------------------------
愛知県警戒領域(10月18日〜)
--------------------------------------------------
実施期間:2021年10月18日(月)〜
<愛知県ホームページ>
【県民・事業者の皆さまへのメッセージ(緊急事態宣言等)】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/covid19-aichi.html
【あいち若者ワクチン接種促進事業(食事券抽選)】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/aichiwakamono.html
<市ホームページ>
※市の発生状況を更新したのでご覧ください。
【発生状況のまとめ】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/documents/20211027.pdf
【新型コロナウイルス感染症関連情報】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/covid-19.html
【感染再拡大の防止にご協力を】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/documents/20211025jigyousyo.pdf
【新型コロナウイルスワクチン接種について】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/kenko/yobosessyu/shingatakoronawakutin.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
このメールは安全安心情報メールで配信しています。
このメールは送信専用ですので、返信することはできません。
問い合わせ先:安城市危機管理課
(TEL:0566-71-2220)
愛知県は、新型コロナウイルス感染症にかかる「警戒領域」を10月18日から実施しています。
昨日愛知県は、35人の新型コロナウイルス感染者を公表しました。
安城市では、10月18日から24日までの一週間で5名の新規感染者の確認となりました。感染の再拡大を防ぐためには一人ひとりの心がけと行動が重要です。
ハロウィンなど、多数の人が集まる行事に参加する場合や、秋の紅葉・行楽などで外出する場合は、自覚をもって、人と人の距離の確保・マスクの着用・手指衛生・大声での会話を控えていただくなど、「基本的な感染防止対策」を徹底してください。
県の調査では、第5波(7月、8月)の期間の新規陽性者数とワクチン接種の相関関係によりますと、新規陽性者のうち8割以上がワクチン未接種とのことです。また、現在県ではあいち若者ワクチン接種促進事業を実施しています。
本市では11月以降はこれまで市内3ヵ所で行ってきた集団接種の規模を縮小しますが、まだワクチン接種がお済みでない方は接種可能ですので、その効果と副反応をご理解の上、ご自身の判断でワクチン接種をご検討ください。
--------------------------------------------------
愛知県警戒領域(10月18日〜)
--------------------------------------------------
実施期間:2021年10月18日(月)〜
<愛知県ホームページ>
【県民・事業者の皆さまへのメッセージ(緊急事態宣言等)】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/covid19-aichi.html
【あいち若者ワクチン接種促進事業(食事券抽選)】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/aichiwakamono.html
<市ホームページ>
※市の発生状況を更新したのでご覧ください。
【発生状況のまとめ】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/documents/20211027.pdf
【新型コロナウイルス感染症関連情報】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/covid-19.html
【感染再拡大の防止にご協力を】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/documents/20211025jigyousyo.pdf
【新型コロナウイルスワクチン接種について】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/kenko/yobosessyu/shingatakoronawakutin.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
このメールは安全安心情報メールで配信しています。
このメールは送信専用ですので、返信することはできません。
問い合わせ先:安城市危機管理課
(TEL:0566-71-2220)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/03 10:03:23]◆ナンバープレートを狙った部品ねらい被害が連続発生!!■状況5月1日午前10時頃から5月2日午後4時頃にかけて、安城市横山町地内の集合住宅駐車場等に駐車中の自動車からナンバープレートが盗まれ
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/03 10:01:35]◆自動車の盗難被害連続発生■状況5月1日午後11時頃から5月2日午後5時頃にかけて、安城市百石町1丁目及び二本木新町1丁目地内の集合住宅駐車場からそれぞれランドクルーザープラドが盗まれる被害
- パトネットあいち 不審者情報 (愛知県)
[2025/05/03 09:10:56]鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で不同意わいせつ(痴漢)の発生!■発生日時4月30日(水)午前7時台■発生場所愛知県知立市内から名古屋市熱田区内を走行中の列車内
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/03 08:00:52]■発生日時5月2日(金)午後8時15分頃■発生場所知立市新林町地内■状況車に乗った男が、通行中の女子学生に、車の中から「君可愛いね、若いね」「顔を隠した体の写真を売ったら儲かるよ」等と声をか
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/03 08:00:52]■状況5月2日午後4時30分頃、安城市桜井町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は市役所職員を騙り「健康保険料の払い戻しがある」等と言い、使用する信用金庫を聞き出しま