認知症を知るオンライン講演会を開催します! |
2021/09/03 12:12:05 |
スポンサーリンク
認知症を知るオンライン講演会を開催します!
認知症であってもなくても住み慣れたまちで、私たちが安心して暮らし続けるためにできること、一緒に考えてみませんか?
■テーマ:
「若年性認知症と共に歩む人のサポートについて〜知っておきたい大切なこと〜」
■日時:
令和3年9月21日(火) 午後1時30分〜午後3時
■方法:
ZOOM LIVE配信
■対象:
どなたでも
■申込方法:
9月14日(火)までに、下記URLよりご登録の上、ご参加ください。
■登録用URL
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_9s7w60ItQvyFbKtVqa77fQ
■掲載URL
http://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/fukushikaigo/forum-kouen.html
■問い合わせ・お申込み先
安城市役所高齢福祉課地域支援係
電話 71−2264
FAX 74−6789
Eメール:koufuku@city.anjo.lg.jp
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
■情報配信
安城市役所高齢福祉課地域支援係
このメールは安全安心情報メールで配信しています。
このメールは送信専用ですので、返信することはできません。
問い合わせ先:安城市役所高齢福祉課(TEL0566-71-2264)
認知症であってもなくても住み慣れたまちで、私たちが安心して暮らし続けるためにできること、一緒に考えてみませんか?
■テーマ:
「若年性認知症と共に歩む人のサポートについて〜知っておきたい大切なこと〜」
■日時:
令和3年9月21日(火) 午後1時30分〜午後3時
■方法:
ZOOM LIVE配信
■対象:
どなたでも
■申込方法:
9月14日(火)までに、下記URLよりご登録の上、ご参加ください。
■登録用URL
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_9s7w60ItQvyFbKtVqa77fQ
■掲載URL
http://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/fukushikaigo/forum-kouen.html
■問い合わせ・お申込み先
安城市役所高齢福祉課地域支援係
電話 71−2264
FAX 74−6789
Eメール:koufuku@city.anjo.lg.jp
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
■情報配信
安城市役所高齢福祉課地域支援係
このメールは安全安心情報メールで配信しています。
このメールは送信専用ですので、返信することはできません。
問い合わせ先:安城市役所高齢福祉課(TEL0566-71-2264)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者に関するお願い (愛知県)
[2025/04/11 14:20:19]下記の方が安城市内で行方不明になりました。情報をお持ちの方は最寄の警察署または下記の連絡先までお願いします。■行方不明になった日時:令和7年4月10日(木)午後2時以降■行方不明になった場所
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/11 12:16:59]■状況4月11日午前8時10分頃、安城市高棚町地内に居住の方の携帯電話に、兵庫県警を騙る男から詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、「あなたが重大事件の重要な参考人となっている。捜査する
- 市内犯罪発生状況 (愛知県)
[2025/04/11 09:01:39]市内の主な犯罪発生状況3/10〜3/20届出23件特殊詐欺1件御幸本町空き巣1件東端町居空き1件新田町忍込み3件和泉町(2件)、城ケ入町(1件)自動車盗1件桜井町(西町上)自転車盗6件里町(
- パトネットあいち 不審者情報 (愛知県)
[2025/04/11 08:10:32]鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で不同意わいせつ(痴漢)の発生!■発生日時4月7日(月)午前7時台■発生場所愛知県春日井市及び名古屋市内を走行中の列車内■状況男
- パトネットあいち 不審者情報 (愛知県)
[2025/04/10 08:09:52]鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で公然わいせつの発生!■発生日時4月6日(日)午前7時台■発生場所小牧市内を走行中の列車内■状況男が座った状態でズボンを少し下げ