新型コロナウイルス感染症関連情報 |
2021/07/26 15:29:57 |
スポンサーリンク
市民の皆様へのお願い
愛知県では、7月12日から「厳重警戒措置」が実施されています。
__________________
愛知県厳重警戒措置の実施
__________________
◆実施期間:2021年7月12日(月)〜8月11日(水)
厳重警戒措置の実施にご理解とご協力をいただくとともに、夏のリバウンド阻止に向け、県民、事業者の皆様には、引き続き、感染防止対策の徹底をお願いします。
▼不要不急の行動の自粛
日中を含めた外出自粛、特に21時以降の不要不急の外出自粛をお願いします。
路上・公園等における集団での飲酒など、感染リスクが高い行動の自粛をお願いします。
▼県をまたぐ不要不急の移動自粛
変異株の増加を踏まえ、県をまたぐ不要不急の移動は、極力控えてください。
特に、緊急事態措置等が適用されている地域との往来については自粛してください。
▼高齢者等への感染拡大の防止
▼基本的な感染防止の対策(三密回避・正しいマスク着用・手指衛生)の徹底
「感染しない、感染させない」を徹底してください。
会食・飲食は、同居家族以外は「いつも近くにいる4人まで」
「マスク会食」の徹底
適切な温度・湿度等を保ちつつ、十分な換気を行ってください。
▼東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会期間中の感染拡大防止対策
愛知県は、7月19日から7月25日までの1週間に629名の新型コロナウイルス感染症患者を発表し、そのうち安城市在住の方は3名です。従来株より感染力の強いデルタ株等の感染者は、愛知県の7月20日の発表では県内で累計68名が確認されており、東京都を始め首都圏等の感染者数等を見ますと、更なる感染拡大が懸念される状況です。
夏休み期間中も、あなたとあなたの大切な人を守るために、基本的な感染防止の対策(三密回避・正しいマスク着用・手指衛生)や換気を行う等、引き続き感染防止対策の徹底にご協力をお願いします。
また、安城市では7月27日(火)から新型コロナワクチンの接種について、市が行う集団接種及び愛知県が行う大規模集団接種の予約受付を開始します。詳細は下記のリンクをご確認ください。
<市ホームページ>
※市の発生状況を更新したのでご覧ください。
【発生状況のまとめ】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/documents/20210726.pdf
【新型コロナウイルス感染症関連情報】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/covid-19.html
【厳重警戒措置期間中の過ごし方】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/documents/20210712genjuukeikaisoti-jigyousyo.pdf
【新型コロナウイルスワクチン接種について】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/kenko/yobosessyu/shingatakoronawakutin.html
<愛知県ホームページ>
【県民・事業者の皆様へのメッセージ(緊急事態宣言等)】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/covid19-aichi.html
【東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会及び夏休み期間中の感染拡大防止対策徹底のお願い】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/353733_1467999_misc.pdf
【新型コロナウイルス感染症(デルタ株等)患者の発生について】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/pressrelease-ncov2107203.html
【愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標(7月24日現在)】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/387346.pdf
<内閣官房ホームページ>
【新型コロナウイルス感染症対策】はこちら
https://corona.go.jp/
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
愛知県では、7月12日から「厳重警戒措置」が実施されています。
__________________
愛知県厳重警戒措置の実施
__________________
◆実施期間:2021年7月12日(月)〜8月11日(水)
厳重警戒措置の実施にご理解とご協力をいただくとともに、夏のリバウンド阻止に向け、県民、事業者の皆様には、引き続き、感染防止対策の徹底をお願いします。
▼不要不急の行動の自粛
日中を含めた外出自粛、特に21時以降の不要不急の外出自粛をお願いします。
路上・公園等における集団での飲酒など、感染リスクが高い行動の自粛をお願いします。
▼県をまたぐ不要不急の移動自粛
変異株の増加を踏まえ、県をまたぐ不要不急の移動は、極力控えてください。
特に、緊急事態措置等が適用されている地域との往来については自粛してください。
▼高齢者等への感染拡大の防止
▼基本的な感染防止の対策(三密回避・正しいマスク着用・手指衛生)の徹底
「感染しない、感染させない」を徹底してください。
会食・飲食は、同居家族以外は「いつも近くにいる4人まで」
「マスク会食」の徹底
適切な温度・湿度等を保ちつつ、十分な換気を行ってください。
▼東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会期間中の感染拡大防止対策
愛知県は、7月19日から7月25日までの1週間に629名の新型コロナウイルス感染症患者を発表し、そのうち安城市在住の方は3名です。従来株より感染力の強いデルタ株等の感染者は、愛知県の7月20日の発表では県内で累計68名が確認されており、東京都を始め首都圏等の感染者数等を見ますと、更なる感染拡大が懸念される状況です。
夏休み期間中も、あなたとあなたの大切な人を守るために、基本的な感染防止の対策(三密回避・正しいマスク着用・手指衛生)や換気を行う等、引き続き感染防止対策の徹底にご協力をお願いします。
また、安城市では7月27日(火)から新型コロナワクチンの接種について、市が行う集団接種及び愛知県が行う大規模集団接種の予約受付を開始します。詳細は下記のリンクをご確認ください。
<市ホームページ>
※市の発生状況を更新したのでご覧ください。
【発生状況のまとめ】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/documents/20210726.pdf
【新型コロナウイルス感染症関連情報】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/covid-19.html
【厳重警戒措置期間中の過ごし方】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/documents/20210712genjuukeikaisoti-jigyousyo.pdf
【新型コロナウイルスワクチン接種について】はこちら
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/kenko/yobosessyu/shingatakoronawakutin.html
<愛知県ホームページ>
【県民・事業者の皆様へのメッセージ(緊急事態宣言等)】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/covid19-aichi.html
【東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会及び夏休み期間中の感染拡大防止対策徹底のお願い】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/353733_1467999_misc.pdf
【新型コロナウイルス感染症(デルタ株等)患者の発生について】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/pressrelease-ncov2107203.html
【愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標(7月24日現在)】はこちら
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/387346.pdf
<内閣官房ホームページ>
【新型コロナウイルス感染症対策】はこちら
https://corona.go.jp/
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/02/21 11:23:17]■状況2月20日午後4時頃、安城市和泉町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は孫を騙り、「喫茶店でトイレに行っている間に財布や携帯電話が入ったカバンがなくなった。この
- パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/02/19 18:27:30]■発生日時2月17日(月)及び18日(火)の午後4時頃■発生場所知立市昭和9丁目地内■状況男が、下校途中の児童を二日続けて追いかけた■不審者等外国人風の男1名、体格中肉、全身黒っぽい服装、黒
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/02/19 13:11:15]■状況2月16日午後5時頃から2月18日午前10時頃にかけて、安城市榎前町地内で空き巣被害が発生しました。犯人は掃き出し窓を割って室内に侵入し、金品を盗んでいます。■対策・外出時にはすべての
- パトネットあいち 犯罪情報 (愛知県)
[2025/02/18 08:10:23]鉄道警察隊からのお知らせです。不審者情報(鉄道警察隊)駅構内で暴行事案の発生!■発生日時2月14日(金)午前8時台■発生場所名古屋市千種区■状況男は、女性の後方から身体を強く押した。■不審者
- 市内犯罪発生状況 (愛知県)
[2025/02/17 08:37:42]市内の主な犯罪発生状況1/21〜1/31届出12件特殊詐欺2件里町、今池町車上ねらい1件朝日町部品ねらい4件東栄町(1丁目)、緑町(1丁目)、高棚町(小牧)(2件)自転車盗3件東栄町(1丁目