ハロウィンなど「季節の行事」における感染防止対策の徹底のお願い |
2020/10/30 09:46:32 |
スポンサーリンク
愛知県では10月29日に新たに87人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、8月21日以来69日振りに80人を超え、警戒が必要な状況となっております。
今週末のハロウィンや、クリスマス、大晦日、初日の出など、多数の人が集まる「季節の行事」において、人と人の距離の確保等を管理する主催者がいないケースでは、適切な感染防止対策が講じられず、感染リスクが高まることが想定されます。
このため、市民・事業者の皆様には、別添の点に留意し、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。
<愛知県ホームページ>
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/311233_1195207_misc.pdf
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
このメールは安全安心情報メールで配信しています。
このメールは送信専用ですので、返信することはできません。
問い合わせ先:安城市危機管理課
(TEL:0566-71-2220)
今週末のハロウィンや、クリスマス、大晦日、初日の出など、多数の人が集まる「季節の行事」において、人と人の距離の確保等を管理する主催者がいないケースでは、適切な感染防止対策が講じられず、感染リスクが高まることが想定されます。
このため、市民・事業者の皆様には、別添の点に留意し、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。
<愛知県ホームページ>
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/311233_1195207_misc.pdf
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
このメールは安全安心情報メールで配信しています。
このメールは送信専用ですので、返信することはできません。
問い合わせ先:安城市危機管理課
(TEL:0566-71-2220)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/01 11:31:03]◆自動車盗(未遂)被害発生◆■状況4月30日午後8時頃から翌5月1日午前5時45分頃までの間、安城市東栄町地内の集合住宅駐車場において、ランドクルーザープラドが盗まれそうになりました。■対策
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/05/01 11:25:47]■状況4月30日から5月1日にかけて、安城市西別所町地内で2件、木戸町地内で1件住宅を対象とした侵入盗(忍込み)被害が多発しています。いづれも、窓(無施錠も含む)から侵入され、室内が荒らされ
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/30 11:06:34]■状況4月28日から4月29日にかけて、安城市や知立市に居住の複数の方の携帯電話に、総合通信局や警察官を騙る男から、詐欺の前兆電話が架かってきました。これは、最終的にLINEでのビデオ通話に
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/30 11:05:47]■状況4月29日午前零時40分ころ、安城市里町3丁目地内で、アパート1階ベランダに侵入され、掃き出し窓が割られる被害が発生しました。安城市内では、夜間アパート1階に侵入される忍び込み被害が多
- パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
[2025/04/28 09:01:14]■状況4月25日午前11時頃、安城市篠目町居住の方の固定電話に、NTTドコモを騙る男から「料金を延滞している」等と身に覚えのない契約についての電話があり、その後、大阪府警を名乗る男にかわり、