愛知県 安城市 安全安心情報メール
令和2年 春の交通安全市民運動と春の安全なまちづくり市民運動について
2020/03/31 17:07:00
スポンサーリンク
愛知県 安城市 安全安心情報メール
(スマートフォン版)
【春の交通安全市民運動について】
 4月6日(月)から同月15日(水)までの10日間、春の交通安全市民運動を行います。一人ひとりが交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践することにより、交通事故の防止に努めましょう。

《運動取組重点》
●子供を始めとする歩行者の安全の確保
●高齢運転者等の安全運転の励行
●自転車の安全利用の推進

※期間中に予定していた下記のキャンペーンは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。
●思いやり運転実施キャンペーン
 4月8日(水)午後3時から
 アピタ安城南店
●自転車安全利用キャンペーン
4月15日(水)午後3時から
 イトーヨーカドー安城店

【春の安全なまちづくり市民運動について】
 4月1日(水)から同月10日(金)までの10日間、春の安全なまちづくり市民運動を行います。被害に遭わないために、自分でできる対策をしっかりとるとともに、周囲の人にも声かけをし、犯罪を寄せつけない地域づくりをしましょう。

《運動取組重点》
●住宅を対象とした侵入盗の防止
●自動車盗の防止
●特殊詐欺の被害防止
●子どもと女性の犯罪被害防止

※期間中に予定していた下記のキャンペーンは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。
●子ども・女性被害防止キャンペーン
4月2日(木)午前10時50分から
堀内公園
※ただし、(株)善都の県警マスコットキャラクター「コノハけいぶ」の着ぐるみ贈呈式は市長応接室にて実施します。

●侵入盗被害防止キャンペーン
4月3日(金)午前11時45分から
安城公園
●自転車盗難被害防止キャンペーン
4月8日(水)午後3時から
アピタ安城南店
●振り込め詐欺被害防止キャンペーン
4月10日(金)午前10時
でんまぁと安城西部


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/



このメールは安全安心情報メールで配信しています。

このメールは、送信専用ですので、返信することはできません。

問い合わせ先:安城市役所市民安全課(TEL0566-71-2219)
愛知県 安城市 安全安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 交通事故情報 (愛知県)
    [2025/02/25 08:10:13]
    ■交通事故防止のポイント■自動車事故の特徴〇自動車が第一当事者となる交通死亡事故の約3割が「道路を横断中の歩行者との衝突」です(そのうち6割以上が横断歩道のない場所で発生)。〇横断中の歩行者
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/02/21 11:23:17]
    ■状況2月20日午後4時頃、安城市和泉町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は孫を騙り、「喫茶店でトイレに行っている間に財布や携帯電話が入ったカバンがなくなった。この
  • パトネットあいち 不審者情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/02/19 18:27:30]
    ■発生日時2月17日(月)及び18日(火)の午後4時頃■発生場所知立市昭和9丁目地内■状況男が、下校途中の児童を二日続けて追いかけた■不審者等外国人風の男1名、体格中肉、全身黒っぽい服装、黒
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/02/19 13:11:15]
    ■状況2月16日午後5時頃から2月18日午前10時頃にかけて、安城市榎前町地内で空き巣被害が発生しました。犯人は掃き出し窓を割って室内に侵入し、金品を盗んでいます。■対策・外出時にはすべての
  • パトネットあいち 犯罪情報 (愛知県)
    [2025/02/18 08:10:23]
    鉄道警察隊からのお知らせです。不審者情報(鉄道警察隊)駅構内で暴行事案の発生!■発生日時2月14日(金)午前8時台■発生場所名古屋市千種区■状況男は、女性の後方から身体を強く押した。■不審者

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
令和2年 春の交通安全市民運動と春の安全なまちづくり市民運動について