愛知県 安城市 安全安心情報メール
パトネットあいち 犯罪情報
2019/03/08 17:14:12
スポンサーリンク
愛知県 安城市 安全安心情報メール
(スマートフォン版)
■愛知県内全域に特殊詐欺多発警報を発令
   
愛知県内では3月4日(月)から7日(木)までの4日間で157件の前兆電話が確認されました。

以下の手口にご注意ください。

●オレオレ詐欺
警察官や金融庁の職員をかたり「詐欺グループの名簿にあなたの名前があった。口座からお金が引き出されている。キャッシュカードを交換する必要がある。」などと言ってキャッシュカードをだまし取る手口
息子などの親族をかたり「電話番号が変わった。仮想通貨で損をしてお金が必要」などと言って現金をだまし取る手口

●還付金等詐欺
役所職員をかたり「保険料の還付金がある」などと言ってスーパーやコンビニのATMへ誘導する手口

■被害に遭わないための対策

●オレオレ詐欺
「誰にもキャッシュカードは渡さない、暗証番号も教えない!」を徹底してください。
一度電話を切り、正しい連絡先(警察署の番号、本当の子供の電話番号など)を調べて電話し、確認してください。

●還付金等詐欺
ATMで還付金を受け取る手続きはできません。
携帯電話で通話しながらATMを操作している方を見かけた際には、一声掛けて警察への通報をお願いします。

●共通
犯人と会話しないために在宅時でも留守番電話設定にしてください。
ご家族、地域でも話題としていただき、被害に遭うことのないようご注意ください。

■情報配信
生活安全総務課

このメールは安全安心情報メールで配信しています。

安全安心情報メールのメールアドレス変更等、会員情報変更はこちらへ
 http://www.a-ansin.jp/anzenm/menu.aspx

解除するときは下記へ空メール
 unsubscribe@a-ansin.jp

このメールは、送信専用ですので、返信することはできません。

問い合わせ先:安城市役所市民安全課(?0566-71-2219)

愛知県 安城市 安全安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/04/09 11:56:31]
    ■状況4月9日午前0時45分頃、安城市寺領町地内において住居侵入被害が発生しました。住宅敷地内に侵入した犯人が、ガラスを割って居宅内に入ろうとしましたが、警報機が鳴ったことで居宅内への侵入は
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/04/09 11:10:32]
    ◆自動車盗難被害発生◆■状況4月7日午前7時40分頃から4月8日午前6時頃までの間、安城市篠目町、住吉町地内においてレクサス、クラウンが盗まれる被害が発生しました。■対策・純正のセキュリティ
  • パトネットあいち 県警本部からのお知らせ (愛知県)
    [2025/04/09 09:09:10]
    ■パトネットあいち4月中の一斉交通取締情報■4月は、新学年・新生活が始まる時期です。社会人となった方が、新たに自動車で通勤したり、新入学児童が初めて登下校に加わることとなります。そこで愛知県
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/04/08 15:38:05]
    ■状況4月5日から4月7日にかけて、安城市村高町、川島町地内で住居または敷地内に侵入される被害が複数発生しています。なお、安城署管内では夜中に侵入される被害が多いため、下記の対策を参考にして
  • パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) (愛知県)
    [2025/04/07 11:29:48]
    ■状況4月7日午前10時頃から、安城市緑町、大東町地内のお宅の固定電話に、特殊詐欺の前兆電話が複数架かってきています。犯人は、「安城警察署の生活安全課のサオトメですが、〇〇という人物が逮捕さ

愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報