パトネットあいち 犯罪情報(豊川警察署) |
2018/09/07 12:25:39 |
スポンサーリンク
★還付金詐欺にご注意を!!
豊川市内では、市役所の職員をかたり「保険料と消費税の過払い金がある。今すぐコンビニのATMに行けば手続きができる。キャッシュカードを持ってコンビニのATMに行って」等といった詐欺の前兆電話が連日かかっています。
■対策
〇ATMで還付金の手続きはできません
〇自宅電話を常に留守番電話に設定しておき、犯人と話をしないようにしましょう
〇お金の話がでたら、詐欺を疑い、行動する前に家族や警察に相談して下さい
〇御家族や近所の皆さんにも声かけをお願いします
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
豊川市内では、市役所の職員をかたり「保険料と消費税の過払い金がある。今すぐコンビニのATMに行けば手続きができる。キャッシュカードを持ってコンビニのATMに行って」等といった詐欺の前兆電話が連日かかっています。
■対策
〇ATMで還付金の手続きはできません
〇自宅電話を常に留守番電話に設定しておき、犯人と話をしないようにしましょう
〇お金の話がでたら、詐欺を疑い、行動する前に家族や警察に相談して下さい
〇御家族や近所の皆さんにも声かけをお願いします
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/04/09 14:25:37]■状況令和7年4月8日犬山市字東北野地内で、SNSで知り合った女性から「希少切手を購入しオークションに高額出品してみないか」等と誘われた後に、「手続きに必要」と言われ金銭をだまし取られるとい
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/04/09 14:25:31]★オートバイ盗の連続発生!!■状況4月7日夜から翌8日朝にかけて、蒲郡市形原町、新井形町地内において、オートバイ盗被害が2件連続発生しました。また、8日の深夜にはオートバイ盗未遂も認知してい
- パトネットあいち 犯罪情報(中警察署) (愛知県)
[2025/04/09 14:07:12]年金機構をかたる特殊詐欺被害の発生!?「年金がストップします」に注意?4月7日午後3時頃、中区千代田地内の男性宅の自宅電話に、年金機構の職員を名乗る男から「あなたに還付金がありますが、本日ま
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/04/09 13:42:34]警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月9日(水)、熱田区居住の方の固定電話に、熱田警察署の警察官を名乗る男から「捕まった容疑者の持ち物から、貴方の物が出てきました。」などという詐欺の前兆電
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/04/09 13:35:22]■状況4月9日、弥富市居住の方の携帯電話に「+80」から始まる国際電話の番号で、警視庁を騙る人物から「詐欺グループがあなたの身分証を使って口座を作ったが詐欺に使われているので捜査に協力して欲