|
パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) |
|
2018/06/23 07:11:59 |
【還付金詐欺未遂事案の発生】
■状況
6月22日午前10時30分ころ、尾張旭市内に居住する60代女性方の自宅電話に、尾張旭市役所国民健康保険課の職員を名乗る男から、「5年間の保険料の消費税が上がったので過払い金を返金します」と還付金詐欺の前兆電話があった。その後、金融機関職員を名乗る男から「銀行では手続きができない」等と電話があり、女性はATMに誘導されています。
■対策
・市役所から電話で還付金の話をすることは絶対にありません。
・キャッシュカードの振込み限度額を引き下げておき、電話が掛かってきた際に備えましょう。
〜皆様へのお願い〜
・携帯電話で話しながら、ATMを操作する高齢者を見かけたら、声掛けをお願いします。
・振り込め詐欺の被害者にならないよう、普段からご家族、ご近所でコミュニケーションをとりましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(天白警察署) (愛知県)
[2025/10/28 16:17:07]
携帯電話に対する特殊詐欺の前兆電話を認知!!■状況10月28日(火)午前11時頃から正午頃にかけて、天白区内居住の方の携帯電話に、警察官を名乗る者から特殊詐欺の前兆電話が多数ありました。■対
- パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署) (愛知県)
[2025/10/28 15:54:12]
警察官をかたる不審な電話にご注意を■状況10月28日午後1時頃、新城市内にお住まいの方の携帯電話に、警察官をかたる男から「警察ですけど、お話をきくことができますか。」等との不審な電話がかかっ
- パトネットあいち 稲沢警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/10/28 15:34:04]
稲沢市内の先週(10月19日?10月25日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は11件でした。(※数値は暫定値です。)主なものとして、出店荒し(平和)、オートバイ盗(祖父
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/10/28 14:04:56]
特殊詐欺の前兆電話を認知■状況10月28日午前11時30分ごろ、小牧市居住の方の携帯電話に裁判所の職員を名乗る人物から「出頭命令書を2回送りましたが確認しましたか。これが最後通告になります。
- パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署) (愛知県)
[2025/10/28 10:53:12]
★客引き行為者の検挙★■状況10月27日(月)午後6時頃、中村区椿町地内において、「1軒どうですか。飲み放題だけのご案内ですけども。」などと声をかけ、執拗な客引き行為を行った被疑者を逮捕しま