パトネットあいち 犯罪情報(設楽警察署) |
2018/04/27 09:00:58 |
設楽警察署から住宅を対象とした侵入盗の被害防止についてのお願いです。
愛知県の住宅を対象とした侵入盗の被害件数は年々減少傾向にありますが11年連続「全国ワースト1位」です。
設楽署管内でも、昨年中、住宅を対象とした侵入盗被害が3件発生しすべて無施錠の玄関や窓から侵入される手口で被害に遭っています。
本年に入ってからも住宅に侵入される被害が発生し現金が盗まれるなど被害は増加傾向にあります。
対策として、まずは「カギかけ」です
・出掛ける時は、わずかな時間でも必ずカギをかけ、夜間はもちろん、在宅中も施錠しましょう
・防犯性の高いカギに取り替え、さらに、補助錠をつけ、ワンドア・ツーロックの対策をしましょう
・家の周りは夜間でも明るく、見通しの良い環境にしましょう
・防犯ガラス・警報装置等の防犯器具を活用しましょう
・隣近所の方に留守にすることを伝え、地域全体で防犯対策に取り組むようにしましょう
・多額の現金を自宅で保管するのはやめましょう
犯行を目撃した時、見かけない不審な人を見かけた時はすぐに110番通報してください。
その他、泥棒に関する情報は設楽警察署にご連絡ください。
■情報配信
設楽警察署
0536-62-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/05 11:39:38]
警察官を名乗る特殊詐欺被害の発生!!■状況10月4日午後0時頃、半田市内にいた方の携帯電話に千葉県松山署員を名乗る男から「マネーロンダリングの犯人を捕まえた。押収したキャッシュカード内にあな
- パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署) (愛知県)
[2025/10/05 11:38:51]
特殊詐欺の前兆電話が発生!!■状況10月1日昼頃、知多郡武豊町地内にお住まいの方の固定電話に警視庁渋谷署の警察官を名乗る男から「あなた名義の携帯電話や銀行口座が犯罪に利用されている。今後スム
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/10/05 10:59:44]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況10月5日午前9時30分頃、蒲郡市三谷町地内の高齢者宅の固定電話にNTTを名乗る自動音声で「電話料金が未納となっています。1番を押してください。」等と
- パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署) (愛知県)
[2025/10/05 08:46:30]
オレオレ詐欺前兆電話の発生■状況10月3日午前9時頃、豊田市足助地区にお住まいの高齢者方の固定電話に、高齢者の姪を騙る男から「カバンを盗まれた」「携帯電話に電話しないで」などと、オレオレ詐欺
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/10/04 19:03:23]
☆★警察官を騙るサギにご注意!!★☆■状況10月4日、岡崎市内で警視庁の警察官を騙った特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。■対策・警察等の公的機関をかたる詐欺の電話が多発しています。・電話