パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署) |
2018/04/23 10:06:35 |
《侵入盗被害の発生!》
■状況
・4月20日午後3時頃から翌21日午後零時頃にかけて、安城市和泉町北大木地内で事務所荒し被害が発生。
・4月20日午後6時30分頃から翌21日午前7時30分頃にかけて、知立市谷田町本林1丁目地内でアパート1階を狙った空き巣未遂被害が発生。
・4月21日午前8時頃から翌22日午前7時50分頃にかけて、安城市高棚町東山地内で勝手口から侵入する手口の忍込み被害が発生。
《車上ねらいの発生!》
・4月19日午後4時頃から翌20日午前8時頃にかけて、安城市百石町1丁目地内のアパート駐車場で車上ねらい被害が発生。荷台から工具が盗まれています。
・4月20日午前10時頃からわずか5分以内に、安城市城ケ入町八ツ田地内で車上ねらい被害が発生。無施錠の車内から財布等が盗まれています。
・4月20日午後6時30分頃から翌21日午前8時10分頃にかけて、安城市大山町2丁目地内のアパート駐車場で車上ねらい被害が発生。荷台から工具が盗まれています。
・4月19日午後4時頃から翌20日午前8時頃にかけて、安城市百石町1丁目地内のアパート駐車場で車上ねらい被害が発生。荷台から工具が盗まれています。
■対策
・外出時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。
・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。
・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。
・防犯砂利やセンサーライトで犯人を威嚇しましょう。
・車内に貴重品を置くのはやめましょう。車両にも確実に施錠をしましょう。
犯人は事前に下見をしている可能性があります。
不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署) (愛知県)
[2025/05/17 14:07:46]
★特殊詐欺の前兆電話の発生5月17日午後1時頃、瀬戸市西本町地内在住の方の携帯電話に「警視庁第7課」を名乗る男から「オレオレ詐欺の口座を作った事になっている」等、特殊詐欺の前兆と思われる電話
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/05/17 14:07:44]
【特殊詐欺の前兆電話】■状況本日(5月17日)、小牧市に居住する方の携帯電話に「+」から始まり、末尾が「0110」で終わる電話番号から電話がありました。電話の相手は警視庁捜査二課を名乗り「滋
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/05/17 14:00:43]
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況5月17日(土)午後0時頃、緑区内にお住まいの方の固定電話に、区役所を名乗る男から、「医療費の減額がありました。すぐに金融機関に行っ
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/05/17 12:17:51]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況5月17日(土)午前11時頃、緑区内に居住する方の固定電話に、大阪府警察の警察官を名乗る人物から、「あなたが詐欺の犯人になっている。
- パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署) (愛知県)
[2025/05/17 12:16:58]
■状況5月17日午後0時頃、蟹江町地内において総務省を騙る自動音声ガイダンスを利用した特殊詐欺の前兆電話が発生しています。※※注意してください※※■対策〇不審な電話には対応しないようにしまし