パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署) |
2018/04/09 13:12:50 |
スポンサーリンク
■特殊詐欺が多発しています!
4月9日から11日までの3日間「中村区特殊詐欺多発警報を発令」しますのでご注意を!!
■「還付金が金融機関のATMで受け取れる」という内容の詐欺電話が中村区で大流行!
犯人は区役所や金融機関をかたり、あなたをATMまで誘い出してお金をだまし取ります。
このメールを見た人は十分注意して頂くと共に、家族、親戚、友人、ご近所にもしらせてください。
■対策
・保険料の過払い金等はATMから絶対に受け取れません。
電話で「ATMにいけ」は間違いなく詐欺です。注意しましょう。
・金融機関窓口で「ATMの振込み限度額」を引き下げる手続きをしてください。
・電話でお金に関する話題が出てきたら身近な人、区役所、警察に相談しましょう。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
4月9日から11日までの3日間「中村区特殊詐欺多発警報を発令」しますのでご注意を!!
■「還付金が金融機関のATMで受け取れる」という内容の詐欺電話が中村区で大流行!
犯人は区役所や金融機関をかたり、あなたをATMまで誘い出してお金をだまし取ります。
このメールを見た人は十分注意して頂くと共に、家族、親戚、友人、ご近所にもしらせてください。
■対策
・保険料の過払い金等はATMから絶対に受け取れません。
電話で「ATMにいけ」は間違いなく詐欺です。注意しましょう。
・金融機関窓口で「ATMの振込み限度額」を引き下げる手続きをしてください。
・電話でお金に関する話題が出てきたら身近な人、区役所、警察に相談しましょう。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/04/19 10:01:30]警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月19日(土)、熱田区居住の方の固定電話に、区役所を名乗る男から「11月末に手紙を送ったけど届いていないか。3月末までに手続きをしなければいけない。」な
- パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
[2025/04/19 08:39:04]■状況4月17日から4月18日にかけて、西区天塚町地内でランドクルーザーが盗まれました。■対策・ハンドルロック、タイヤロック、警報機等の防犯対策をしましょう。・車は明るく、防犯カメラのある場
- パトネットあいち 不審者情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/04/19 08:31:03]■発生日時4月18日(金)午後8時20分頃■発生場所犬山市大字善師野字東野原地内■状況男が携帯電話でライトを照らして立っていた■不審者等男1名、身長170センチメートルくらい、年齢20代、服
- パトネットあいち 不審者情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/04/19 08:21:01]■発生日時4月18日(金)午後8時30分頃■発生場所江南市古知野町地内の駐輪場■状況男が自転車を引いていた女性の後をつけ、後ろから触った■不審者等男1名、20代位、身長165?170センチく
- パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署) (愛知県)
[2025/04/19 08:01:14]★息子を名乗るオレオレ詐欺電話に注意★4月16日、江南市内に住む方の自宅電話に、息子を名乗る男がガラガラ声で「熱が出たので病院に行ってきた。携帯電話はズボンに入れたまま洗濯したので使えない。