|
パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署) |
|
2018/04/08 10:12:11 |
★碧南市で、訴訟の取り下げを名目とした詐欺被害が発生(警察把握4月7日)
■状況
4月3日(火)午後1時頃、源氏神明町地内の50代女性方に、法務省の訴訟告知センター職員を名乗る男から「裁判の取り下げ最終期日を知らせるハガキを送ったが、間もなく期限なのでどうするか」との電話がかかりました。
実際に同様のハガキが届いていたことから、まったく身に覚えのない訴訟であるにもかかわらず、裁判になることを恐れ、その訴訟を取下げるための費用として、男の指示通り、碧南市内のコンビニで、アマゾンの電子マネー10万円分を購入して騙し取られました。
■対策
☆「アマゾン等の電子マネーで支払いができる」は、詐欺です!
☆ハガキやメールに記載されている問い合わせ先には、絶対に電話をかけないでください!
☆この情報をご家族や知人にも知らせていただき、注意を呼びかけてください!
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) (愛知県)
[2025/11/07 11:02:26]
■車上ねらいに注意!岡崎警察署管内では、貨物車両の荷台に置いてあった工具等が盗まれる車上ねらいが頻発していますが、隣の安城市内では、10月下旬より幹線道路沿いの月極、マンション駐車場で、助手
- パトネットあいち 不審者情報(瑞穂警察署) (愛知県)
[2025/11/07 10:39:23]
児童を写真撮影する不審者■発生日時令和7年11月6日(木)午後4時15分頃■発生場所名古屋市瑞穂区仁所町地内■状況公園で遊んでいた児童に対し、車に乗った男がスマートフォンを向け写真撮影した■
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/11/07 10:24:21]
■状況11月6日(木)、犬山市及び扶桑町地内において、固定電話に警視庁や大阪府警の警察官を騙った電話が4件、厚生労働省を騙った電話が1件と複数の詐欺前兆電話がかかってきています。■対策知らな
- パトネットあいち 不審者情報(豊田警察署) (愛知県)
[2025/11/07 10:18:46]
■発生日時11月5日(水)午後3時40分頃■発生場所豊田市西中山町地内■状況自転車に乗った男が下校途中の男児に氏名や住所を尋ねてきた。■不審者等男1名、年齢20歳代、黒色短髪、上衣白色■対策
- パトネットあいち 足助警察署からのお知らせ (愛知県)
[2025/11/07 10:03:03]
■11月10日は、「交通死亡事故ゼロの日」です。ゼロの日は、交通死亡事故が発生しないように社会全体で特に務める日として設けられたものです。毎月10日は、「子供を交通事故から守る日・横断歩道の