パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署) |
2018/04/02 10:49:29 |
■状況
3月30日に中村区八社一丁目地内で空き巣被害が発生しました。また、3月30日から31日にかけて中村区黄金通4丁目地内および長筬町地内の事務所で、事務所内の金庫を狙った侵入盗被害が発生しました。
■対策
・1階の窓ガラスを割って侵入する空き巣被害が多発しています。窓に防犯フィルムを貼ったり補助錠を取り付けましょう。
・夕方の外出時は、部屋の明かりを付けたままにしたり、ラジオやテレビを付けておく等在宅を装いましょう。
・事務所や店舗には夜間現金を保管しないようにし、出入口に警報機やセンサーライトを設置しましょう。また、防犯カメラや機械警備の導入を検討しましょう。
■このメールを見た人は、家族、親戚、友人等にも伝えて、被害の防止に努めてください。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署) (愛知県)
[2025/05/14 21:30:51]
■状況5月14日(水)午後3時頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、番号が44から始まるイギリスからの国際電話があり、応答すると音声ガイダンスで「以前にもお知らせしましたが、これが最終通告です
- パトネットあいち 不審者情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/05/14 20:18:12]
不審者に注意!!■発生日時5月14日(水)午後4時頃■発生場所名古屋市熱田区神宮三丁目地内■状況男が歩道橋の階段を上っている女子児童に対し、後方からスマートフォンで写真を撮った■不審者年齢4
- パトネットあいち 犯罪情報(港警察署) (愛知県)
[2025/05/14 19:33:30]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況5月14日(水)午後3時30分頃、港区内に勤務する方の携帯電話に、滋賀県警察本部の警察官を名乗る人物から「インターネット銀行の口座が
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/05/14 18:33:40]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日(5月14日)小牧市在住の高齢者方の固定電話に+44から始まる電話番号から複数回着信がありました。自動音声で厚生労働局を名乗り「何度も連絡しましたがこれ
- パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署) (愛知県)
[2025/05/14 17:47:22]
【特殊詐欺前兆電話多発!】?特に還付金詐欺に注意!!?■状況5月13日から5月14日にかけて、名東区内の自宅の固定電話に、区役所職員を名乗る者から「健康保険の払い過ぎで還付金がある」「通知を