愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2018/03/30 07:02:49
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
振り込め詐欺に注意!
昨日瀬戸市内において、警察官や金融庁の職員を名乗り「不正に金を引き出されているので、通帳とキャッシュカードを渡してほしい」等と電話してくるオレオレ詐欺の電話が多数ありました。
また、「訴訟最終告知」等と書かれたハガキが届いたり、「未納料金がある。連絡がない場合は法的措置をとる」等のメールが届く架空請求詐欺の相談も多数ありました。
オレオレ詐欺については
・他人に暗証番号を聞かれても教えない
・他人にキャッシュカードを渡さない
架空請求詐欺については
・未納料金、損害賠償、訴訟、示談金等の言葉が出たら要注意
・ハガキやメールに書かれた連絡先には絶対電話しない
ようにして下さい。
不審な電話やメール、ハガキが届いたら一人で悩まず家族、警察に相談しましょう。


■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)