愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)
2018/03/01 17:01:04
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
■状況
2月末より、豊田市・みよし市内において会員登録や権利譲渡にかかる架空請求詐欺の電話が発生しています。
■手口
・犯人は「あなたは○○という会社(団体)の会員に登録されています。」「会員番号(個人番号)は○○です。」「必要がないなら権利を譲ってください」といった内容の電話を様々な身分を偽って掛けてきます!
・権利の譲渡に応じ、番号を伝えると「番号を他人に教えるのは名義貸しとなり犯罪です。逮捕されます。」等と不安をあおり、解決のための金銭を要求します。
■対策
・「名義貸しは犯罪」は詐欺の決まり文句です!決して金銭の要求に応じてはいけません!
・自宅の電話を常時留守番電話に設定しておき、犯人と話をしないようにしましょう!
・少しでも不審だな、と感じたら家族や警察に相談してください!

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)