愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)
2018/02/20 16:51:09
スポンサーリンク
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
【はがき送付型による振り込め詐欺に注意!!】
■状況
2月19日安城市小川町地内で架空請求のはがきが住民のお宅に送られてきました。
★はがきの内容が「総合消費料金のお知らせ」「消費料金に関する訴訟告知のおしらせ」は詐欺です。
はがきに記載の電話番号に電話すると、「調査料金」「裁判取り下げ費用」「弁護士費用」などとお金を要求されます。
★犯人は、セブンイレブンの払込票番号で支払うよう指示してくるケースが多発しています。

■対策
被害にあわないために
・はがきやメールで料金の請求があれば、無視しましょう。
・不安に思ったら、一人で悩まず、誰かに必ず相談しましょう。
自分は大丈夫と思わずに、
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
愛知県 愛知県警察:パトネットあいち
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


愛知県 の防犯・防災メール (50)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)