パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署) |
2018/02/09 13:38:56 |
スポンサーリンク
■状況
2月6日、尾張旭市在住の高齢者方の固定電話に、男の声で「あなたに金を買う権利がある」という連絡があり、高齢男性が断ると「権利を譲って欲しい」等と言われた。その後、8日に神奈川県警察を騙る者から「名義貸しであなたに対する被害届が出ている」「ジュエリー会社は、被害届を取下げるにはお金が必要だと言っている」等と電話連絡があり、高齢男性が不審に思い、守山警察署に相談して架空請求の前兆電話と判明した。
■対策
・見知らぬ人物からの「名義を貸して」等の連絡は詐欺の手口で、後に「名義貸しで警察に捕まる」「被害届の取下げ費用が必要」等と現金の要求をされますが、無視して下さい。
・不審な電話や身に覚えのない料金請求のハガキやメールが届いた時は、一人で悩まずに家族や警察等に相談して下さい。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
配信設定
2月6日、尾張旭市在住の高齢者方の固定電話に、男の声で「あなたに金を買う権利がある」という連絡があり、高齢男性が断ると「権利を譲って欲しい」等と言われた。その後、8日に神奈川県警察を騙る者から「名義貸しであなたに対する被害届が出ている」「ジュエリー会社は、被害届を取下げるにはお金が必要だと言っている」等と電話連絡があり、高齢男性が不審に思い、守山警察署に相談して架空請求の前兆電話と判明した。
■対策
・見知らぬ人物からの「名義を貸して」等の連絡は詐欺の手口で、後に「名義貸しで警察に捕まる」「被害届の取下げ費用が必要」等と現金の要求をされますが、無視して下さい。
・不審な電話や身に覚えのない料金請求のハガキやメールが届いた時は、一人で悩まずに家族や警察等に相談して下さい。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
配信設定
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/02/16 20:16:44]水道局を名乗った不審な電話がありました!■状況2月16日(日)午前9時頃、緑区内の一般宅に、水道局職員を名乗る男から、「水道メーターの点検に伺います」等といった電話がありました。水道局に確認
- パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署) (愛知県)
[2025/02/16 17:56:15]愛知署管内(豊明市、長久手市)でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況2月15日、豊明市、長久手市内において「警視庁の警察官」や「関東総合通信局」になりすました犯人から、「あ
- パトネットあいち 不審者情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/02/16 17:43:38]■発生日時2月16日(日)午後3時30分頃■発生場所緑区徳重1丁目地内■状況アジア系の外国人が買い物中の男子児童に対し「写真撮っていい」と声をかけ、カメラを向けてきた■不審者等男1名、アジア
- パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署) (愛知県)
[2025/02/16 11:20:34]★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況2月16日午前9時半頃、蒲郡市内のお宅の固定電話に、総務省を名乗る男から「2時間後に電話が使えなくなる。」との特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきました
- パトネットあいち 犯罪情報(西警察署) (愛知県)
[2025/02/16 09:01:44]■状況2月15日に西区上名古屋地内及び幅下地内の住宅や空き家に侵入され、金品が盗まれる被害が複数発生しました。■対策外出時や就寝時には必ず施錠をしましょう。窓には、防犯フィルムを貼り付けたり