パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署) |
2017/12/21 16:52:57 |
スポンサーリンク
★息子を騙ったオレオレ詐欺に注意(特に幸田高校、御津高校卒業生宅の方は注意を!!)
■状況
岡崎市内の家庭に、息子を騙ったオレオレ詐欺のニセ電話が架かってきています。
犯人は、「風邪を引いた。」、「株で損した。」などと電話し、現金を騙し取ろうとしています。
■対策
・今回の特徴として、御津高校や幸田高校の卒業生宅を中心に電話が架かってきています。本メールの内容を卒業生の方に広めて注意喚起してください。
・離れて暮らす子供から「風邪を引いた。」という電話が架かってきたら要注意。鵜呑みにせずに、他の家庭に注意しましょう。
・不審な電話があったら、一人で判断せず、必ず家族や警察に相談しましょう。
・ナンバーディスプレーや留守番電話機能を活用し、相手を確認してから電話に出るようにしましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
■状況
岡崎市内の家庭に、息子を騙ったオレオレ詐欺のニセ電話が架かってきています。
犯人は、「風邪を引いた。」、「株で損した。」などと電話し、現金を騙し取ろうとしています。
■対策
・今回の特徴として、御津高校や幸田高校の卒業生宅を中心に電話が架かってきています。本メールの内容を卒業生の方に広めて注意喚起してください。
・離れて暮らす子供から「風邪を引いた。」という電話が架かってきたら要注意。鵜呑みにせずに、他の家庭に注意しましょう。
・不審な電話があったら、一人で判断せず、必ず家族や警察に相談しましょう。
・ナンバーディスプレーや留守番電話機能を活用し、相手を確認してから電話に出るようにしましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署) (愛知県)
[2025/04/01 20:44:33]■状況4月1日、小牧市に居住する方の携帯電話や固定電話に、「+」から始まる電話番号で警察官や通信会社を名乗り「あなた名義の電話番号が犯罪に利用されている。」等と特殊詐欺の前兆電話が多数ありま
- パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署) (愛知県)
[2025/04/01 18:58:52]■状況4月1日午後5時25分頃、愛知県犬山市楽田地内で、自宅の固定電話に対して男の声で「もしもし婆ちゃん?俺、分かるよね?」等と問いかけてくる詐欺の予兆電話かと思われる事案が発生しています。
- パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署) (愛知県)
[2025/04/01 18:46:28]警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月1日(火)、熱田区居住の高齢者の携帯電話に、NTTドコモを名乗る女の自動音声から「あなたのドコモの携帯電話が秋田県で使われており、3か月未納になってい
- パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署) (愛知県)
[2025/04/01 18:20:05]詐欺の前兆電話に注意■日時令和7年4月1日(火)午前9時35分頃■状況稲沢市にお住まいの方が、携帯電話に大阪府警を名乗る者から、「あなたのキャッシュカードと銀行口座が見つかりました」などど言
- パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署) (愛知県)
[2025/04/01 17:42:25]警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月1日(火)午前11時59分頃、緑区内にお住まいの方の携帯電話に、+8から始まり末尾が0110の番号で警視庁の警察官を名乗り、「詐